goo blog サービス終了のお知らせ 

微々たる美々

少しずつ暮らし向上していく日々

金曜ロードショー

2020-10-30 17:52:20 | 【完成】SAL ホグワーツからの手紙
ハリポタ最終チャート発表に合わせて(嘘)
金曜ロードショーは
「4週連続!ハリポタ&ファンタスティック・ビースト祭り!」 
ですね!

今まで何度かハリポタの映画を見ていますが
先週の金曜ロードのハリーポッターと賢者の石では
あらゆるバック(風景)をまじまじと見てしまいました。

ハリーが杖を買ったのはホグスミードだと思い込んでいましたが
ロンドンのダイアゴン横丁だったのですね。

いろいろ混同していたことに気づきました。
あとはグリフィンドールの談話室?の壁紙が
貴婦人と一角獣 だった気がしましたよ。

刺繍をやり始めたからわかることでした。
そういえば刺繍を始めて、美術作品の知識が少し増えました。
改めて、ハリーポッターの映画の世界のクオリティの高さに
感心しきりです。今まで何を見てたんだろう。

今日も秘密の部屋を新たな気づきで見ようと思っています。



風物詩

2020-10-28 10:08:14 | 刺しゅう
この時期、いや、いつもはもう少し先かもしれないけれど。
刺しているのは仙台のECRUさんのクリスマスタペストリー
残念ながら今年の10周年をもってこの企画は終わるみたいなので、今年も絶対参加するぞ!とチクついています。

小さい作品は2、3日で出来るので達成感ありますね。
糸を選んだりするのが楽しいです。

でも、これを自分用に作ったら
飾るでも仕立てるでも無いものが沢山できそうで、自分用には小さいのは作っていません
かと言って、クマのやつも全然進んでないし
完成する日は来るのだろうか、と不安になるのです

ハリーポッター、もうすぐ最終のチャートが発表されます。
何とか今年中には完成させたい!



新しいSALにむけて

2020-10-24 10:40:39 | 【完成】SAL ホグワーツからの手紙
今刺しているハリーポッターのSALの主宰
来年もテーマを変えてSALをやるとのこと。
フェイスブックのグループでも盛り上がっているようですよ。
(英語だからよくわからない)

来年も楽しそうなテーマです。

無料です。
寄付も受け付けています。

ハリーポッターは2ヶ月に一度の更新だったので
チャート通りに刺せばそんなにステッチ量は多くなかったと思いましたが
変にはまり込んで目いっぱい楽しんで結構時間食ってます。
(チャートを書くとこからやったりしてるからね)

チャートを見たらまた刺したくなっちゃうとは思いますが
今のところは差し掛けを進めるのを第一に考えて。
参加はしないつもり。あくまでつもり。心変わりの可能性ありあり。

面白いと思うので興味のある方はのぞいてみては。
参加されるならば絶対FBのグループに入られることをお勧めします。
(私はこのためにFBの登録をしました。)
面白さが100倍になります。(笑)


オスとメス

2020-10-08 12:57:35 | 【完成】SAL ホグワーツからの手紙
おひさしブリーフ
ブログはあまり書いてませんがステッチはボチボチ続けていますよ
この所、ハリーポッターばかり刺しています。
上部にフクロウをシンメトリーに刺しました。

チャートを反転しました。
このフクロウは他のサイトから持ってきたチャートです。
これが細かい色替えが多い割になんだかはっきりしないフクロウさんなのです。
なのでバックステッチをたくさん入れて



はて、反対側のバックステッチをどうするか考えておりました。
フェリシモのサイトに魔法部というのがありまして
そこに出てくるフクロウが眉間にVの字みたいな、
富士額みたいな感じだったので



こうしてみた!(笑)

歌舞伎がオスで富士額がメスと言う事にしておこう。
なんと和風な!

上部は


こうなってます。
お手本と比べると


違うんですねー
そこが面白くて時間がかかる要因なのです。


こちらもポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村

こちらも ポチッとお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ
にほんブログ村