それぞれの大臣が決まり体制も固まりました。その中で前原は最悪の発言を行いました。マニュフェストに従ってダムの建設を話し合いもせずトップダウンで実情も把握する前から決めてしまった。現地に行ってみて感じる事は中止は難しい事。地方の活性化は嘘になる事。地方分権や道州制を進めるのであれば群馬県知事に予算や機会を与えて中止にする場合にどこまで工事を進めて中止にするのか?その後の地域にどの様な夢を実現して保証するのか?私は以前にダムを作って水を張らなければ良いと思うことを書き込みましたが、中止の理由を明確にし計画も公表し例えば自民党が50年続けたから気に入らないので中止するのか?自然環境を残す事が重要なので辞めるのか?話し合いの末にその後の事業まで具体的な案を示して群馬県知事や地元の人に検討してもらい当然、迷惑料も移転後の商圏や設備等、様々な問題を決まった事から納得した事を覆すには大変な労力が必要だし期間も長く掛る。民主党は先の計画や未来像を示さずに現在の政策だけを見て対処している。それでは子供だましで政治家の行動では無い。ダムは必要、不必要の前に今後をどうするのか?大和国民党は敢えて書かないが計画案と中止する企画は有る。行って見れば解るけど60メートルの塔は出来上がって迫力満点である。自然破壊はもうすでに終了している。大人なら大臣なら発言を慎重に脳みそを働かせて欲しい。大人の脳みそを。。。やはり餓鬼な考えの子供達の集団である。先が思いやられます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます