moalboalの一日

海の事、陸の事、毎日更新中~♪

ボゴパライソ⑤

2010-01-13 17:31:08 | ポイント
気温 30℃  天気  時々

今日、うちのスタッフのヴィクター(ボートマン)のいとこの子供が

1歳の誕生日でした

フィリピンでは1歳の誕生日は特に盛大にやるみたいで、みんな呼んで

パーティーをしてました

自分は、仕事中だったので少し顔を出しておめでとうと伝えて帰ってきましたが、

ヴィクターは朝の4時位から用意してたみたいで、忙しそうでした

豚を丸ごと一頭焼いたり、レチョンといってチキンの丸焼きとかいろいろ作ったみたい

豚や鶏を調理する前に殺すのですが、その時の悲鳴がナマナマしく自分には耐えられませんね

少し前に家の隣で豚の息の根を止めてました・・・窒息死させて・・・・ハァ

普段食べてるとはいえ免疫がないので日本人にはキツイっすね


話が、だんだん暗くなってきたので早速ボゴパライソで見たお魚いきま~す



今日は「ゾウゲイロウミウシ」で~す

ゾウゲイロウミウシの名前は体色が象牙色に似ているとのことから、ついたようです

このウミウシは、とにかくキレイですね

体も透き通っていて、絵になりますゾウゲイロウミウシと似ていて体色が違うのが

シンデレラウミウシで、その色は紫になりますシンデレラもキレイですよね



若干、右上「指」写ってます。。。ハイ、すいません




ボゴパライソ④

2010-01-12 17:13:48 | ポイント
気温 30℃  天気 時々


今日は、ボゴパライソで見れる代表的な

ハゼをご紹介しま~す

では、早速




ん~~カニハゼで~す

英名ではcrab-eyed gobyとかsignal goby

twin-spot gobyとか色んな呼び名がありますね~

日本名は、眼状斑が第一、第二背びれに一つずつあり、これがカニの目に擬態していると

いわれているからこの名前がついたといわれています

カニハゼはテッポウエビと共生しているハゼ類とは異なり、自分で巣穴を掘るのですごいですよね



ピョンピョン動いて、とても可愛らしいハゼです

是非、リクエストしてみて下さい



ボゴパライソ③

2010-01-11 16:55:07 | ポイント
気温 30℃  天気  

普段、仕事が終わってからの時間を潰すために最近日本の

ドラマのDVDをよく見てます

なつかしいドラマや比較的新しいドラマまであるのですが、

そのDVDはセブシティの方で大体1枚60ペソ位で

売ってます・・・・・違法にコピーされたDVDですね・・・・・

これって買うのは違法じゃないですよね

コピーして販売等するのが違法であって買って個人で見るのは問題ないはず

ちょっと心配になりました・・・・


じゃあ、話を変えて早速ボゴパライソで見たお魚

パート③いきま~~~す




ハナハゼさんで~す

写真が青カブリしてしまっててごめんなさ~い

深度は22m位で、最初はもっと近寄ってマクロ撮影しようと思ったのですが、

結構臆病ですぐ隠れてしまうので、少し離れた絵になってしまいました。。。。

ストロボも当たってないですしね。。次回はもっと良い絵を撮りますはい

ここのハナハゼさんは尾鰭が糸状に何本も伸びておらず

上下2本が長いハナハゼでした



ハナハゼは自分の巣穴を持ちません。

のは幼魚ですが、他の種類のハゼの巣穴を利用して隠れたりします

隠れるときは真っ先にハナハゼが隠れます自分の穴でもないのに・・・・

ずうずうしいですね~~~普段は穴の近くでホバリングしているので、いればすごく

見つけやすい種です結構大きいですしね

ちょっと今回の写真はいまいちだったので次回はもっとバッチリ撮れた写真をUPしま~す

それでは、また明日



ボゴパライソ②

2010-01-10 17:37:38 | ポイント
気温 30℃  天気 


今日は、昨日に引き続きボゴパライソで見れるお魚

を紹介したいと思います

確かにここは他のポイントと違ってサンゴがヴァ~~って広がってる訳ではないので

キレイかと言われるとなんとも言えませんが、他のポイントでは見れないお魚

たくさんいるのですご~~く楽しいです

では早速・・・・



    ツリディラ・リネオラータです

このウミウシは、ここにしかいないという訳ではないですが、いかんせんちっちゃい

この個体で5~7mmでした

          アップ



種類でいうと、ゴクラクミドリガイ科になります。

形がミドリガイ科ですよね

色は目立ちますが、小さいのでたまたま目に入らないと見つけるのは簡単ではないかも

明日は何をご紹介しようかなぁではまた明日




ボゴパライソ

2010-01-09 16:52:40 | ポイント
気温 31℃  天気 

今日は、モアルボアルの南に位置する

ボゴパライソというポイントを紹介します

このポイントはモアルボアルでは数少ない砂地メインのポイントになっていて

マクロ系が楽しめるポイントになっています

スロープ状になっていて、水深15m位までは砂地にサンゴがポツポツ、

枝サンゴが少し広がっていて18m以深は砂地になっています

今日から順番にこのポイントで見れる魚をご紹介したいと思います


では、まず一発目の今日は




トウアカクマノミです

ここのトウアカクマノミイボハタゴイソギンチャク

住んでいないんですよね マバラシライトイソギンチャクに住んでいて 

そのせいで体色が赤くて黒くありませんレア

水深22m位ですが、イソギンチャクが点々としていてそこら中にいるんですよ

なかなかこんなポイント無いと思いますよ


幼魚です



色がまだ赤くありませんね

動きが速くてちょっと写真ズレてますが、ご勘弁を・・・・

なかなかたくさんのトウアカクマノミが見れるポイントは中々無いので

ぜひ、一度潜ってみてはいかがでしょうか