一ヶ月も前の事になるが
6月下旬に処方されている薬を副作用の眠気緩和を
目的にユーパンからリーゼに変更
そしてジェイゾロフト25mgを2錠から3錠(75mg)に増量を指示された
リーゼは一緒に服用しているドグマチールのせいか
眠気緩和にはならないと言う印象だが
こちらに関しては特に問題なし
むしろドグマチールの食欲増進→体重増加の方が気になる
そして今回苦しめられたのはジェイゾロフト
2錠服用していた時もたまに胸に違和感を感じる事があったが
3錠を初めて服用したその夜就寝後2~3時間後くらいに
突然胸が苦しくなり目が覚めてしまった
胃にも不快感がありやや吐き気を感じる
そのまま朝までほとんど眠る事が出来なかったが
わずかな時間ウトウトしたあと何事も無かったかのように
昼間は体調が戻る
このときは実はコーヒーの飲みすぎによる単なる胃のもたれかもしれないと
思い込んでいた
一応不安はあったもののその晩もジェイゾロフトを3錠飲んで寝たところ
前日と同じように就寝2~3時間くらいで息苦しさと吐き気を感じ目を覚ます
前日の症状より酷く息苦しさの恐怖にパニックになりかかる
ジェイゾロフトによる副作用だと思う気持ちと
心筋症等による緊急を要する病気ではないかという判断がつかず
救急車を要請を考えるほどだった
結局症状の恐怖に朝まで耐えることにした
寝ようとすると吐き気と息苦しさが襲ってくるからだ
その日は夜中ほどではないにしろ一日中胸の苦しさがとれなかった
また休日だったため病院の担当医もいないので
心療内科での診察を断念
循環器系の病院に行く決心もつかず
食欲もまったくわかず処方された薬を1錠も飲めないまま
眠気も感じられないほどの恐怖の時間を過ごした
そして夜、就寝時間が近づくと緊張が高まった
眠りに着こうとすると発作が酷くなりまたしても眠りにつくことが出来なかった
3日間ほとんど眠れなかったので昼間は更に頭痛にも悩まされ
心筋症ではないかと言う不安からパニック症状が連発
吐き気にも悩まされた
自宅でパニック症状を起こしたのは初めてで
これまでのパニック症状の中で一番苦しい経験だったかもしれない
時々気がまぎれると何事も無かったかのように平常心に戻ったが
基本的には外出したり他人と会話するのも考えただけで不安になった
薬の事を考えてもパニックを起こしそうだったので
離脱症状の不安はあったもののジェイゾロフトを含む
処方された薬全て飲む事が出来なかった
(むしろこれが離脱症状なのだろうか?)
こんな症状なので病院にも行けず
久々にデパスを飲み(何故かデパスだけは恐怖感が無かった)
夕方担当医に電話で診察してもらう
因みにデパスは15分ほどで驚くほど効き不安感はピタッと治まった
担当医と平常心で会話する事が出来た
実はデパスの本当の効果を知ったのはこのときが初めてである
それまでは行動治療をする時の為
苦手な場所へ行くなどの事前服用だったので
デパスのおかげでパニックを起こさなかったのかなどは一切わからなかったのだ
これによりデパスへの信仰心がグンと高まったが
決してむやみに飲まないと心に誓った
ところで担当医との診察の内容だが今回の体調不良は
やはりジェイゾロフトの副作用による可能性が高いとの事
しかし離脱症状が起こる可能性があるので
最低でも1錠はジェイゾロフトを飲むよう指示される
そしてドグマチールはジェイゾロフトによる吐き気などの副作用を
抑える効果を考えての処方なので一緒に飲む事を勧められた
今回恐怖に苦しんだ3日間だったが
実は原因の一つに疑っていた
リーゼは副作用の弱い薬なのでこの件関しては
ほとんど関係ないだろうとの事
とにかく担当医は出来る限り早く直接病院に来て診察を受けるようにとの事だったが
ズルズルとあれから4週間すごしてしまった
話はドグマチールの事になるが
ネット上で調べるとよく胸が張るとか男でも乳が出るなんて
副作用があると書いてあるが
実際私はそのような症状は一切ない
たださいさん書いてきたが性欲がまったくわかずある意味楽なのだが
まじめな話怖いのはこのままインポテンツになってしまったらという
不安が起こることだ
毎日飲み続けている薬だが病気を治すためとはいえ
本当に副作用と言うのは厄介なものだ
はやく薬に頼らなくても良い生活に戻りたいと願う日々である