祝杯をあげる日の為に~パニック闘病記~

病気を克服し完全社会復帰をするまで
もがき苦しむ日々の記録

これって対人恐怖?

2009年01月31日 | Weblog
昨夜1年ぶりに友人に逢う事になり
車を持たない友人宅まで車で迎えに行った
当然気兼ねのない関係であり
久しぶりに会うということでとても楽しみにしていた

が、彼を車に招き入れた瞬間
何故か緊張感が一気に高まってしまった
そしてパニックの前兆の胃をつかまれる感覚に陥り
平静を装いながらも内心あわててしまっていて
すかさず普段から持ち歩いているデパスに助けを求める事と
なった事がショックだった

実は今年に入って我が家に親戚が2度訪れているが
いずれも軽く同じ症状に陥ってしまっている
友人にしても親戚にしても緊張するような相手ではないし
ましてや家や車という自分のテリトリー内での事なのに
きっと自分でも意識しないほどの緊張感があるのだろう

ジェイゾロフトを断薬する前はこんな事はなかったのに・・・
対人恐怖なのかなぁ?
ま、それでもでデパスを飲めばあっという間に
症状が緩和されるので助かる
デパスは即効性もあるし本当に強力なお守りだ
ただ眠気も強力だけど

結局のところデパスは手放せない薬ということで
薬を貰いに通院は当分の間必要と言う事だ
今年もデパス様のお世話になります

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へにほんブログ村 メンタルヘルスブログへ

断薬(Jゾロフト)その後

2009年01月19日 | Weblog
ジェイゾロフトを断薬してから2週間以上経つが
体調に異常なしということでどうやら何の問題もなく
断薬に成功したようだ

2ちゃんなどジェイゾロフトに関する書き込みを読んでみると
多くの人がさまざまな副作用と断薬を試みて失敗し苦しんでいる状況がわかる
自分も多少副作用に苦しんだが断薬に関しては
全くといっていいほど苦労しなかったので
本当にありがたい事だと思っている

ジェイゾロフトを止めたが一応ドグマチールは
まだ2週間分以上あまっているので服用は続けているのだが
眠気が強烈であることと食欲が絶好調なのはおそらく副作用だと思われる
服用し始めた昨年春から現時点で10キロ以上体重が増えてしまっているので
ドグマチールを止める事も現在検討中

それからジェイゾロフトを止めて暫く経つというのに
あいかわらず性欲は戻らない(面倒がなく楽だけど)
もしかしてドグマチールにもそういう作用があるのかな?

ドグマチールにもやる気をだす効力があると聞いているが
現在仕事はそれなりにやる気を持ってこなしているが
断薬することでやる気が起きなくならなければ良いのだが・・・

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ ひきこもりオヤジへ

脱!ジェイゾロフト

2009年01月13日 | Weblog
ジェイゾロフトを飲むと就寝後2時間くらいで
気持ちが悪くなって起きてしまうという
副作用に苦しむようになってからというもの錠剤を半分にし量を減らして
飲むようになり暫くは副作用が現れなくなったのだが
最近半分にしても気持ちが悪くなるようになってしまった為
思い切ってジェイゾロフトの服用をやめる決意をした

すでに2ヶ月以上前から一日おきに飲むようになっていたし
主治医も「離脱症状を起こさないのでは」と言ってくれたので
一週間ほど前から夕食後に飲む薬はドグマチールのみである
このドグマチールも最近の状態からすると飲まなくても
良いような気がするのだが折角処方されているので
もったいないし一応飲み続けている

さて状態だが現在のところ離脱症状らしきものは感じられない
以前ジェイゾロフトを飲み続けていた時は一日空けて飲まない日も
副作用を感じることがあったのだが
当然ながら今は気分が悪くなる事はない
しいて言えばドグマチールの副作用で服用後1~2時間後くらいに
強烈な睡魔が襲ってくる事くらいだろうか

とにかくこのまま離脱症状が現れない事を願うばかりだ
そしてドグマチールがなくなった時点で
お守り代わりのデパスだけで病魔と闘うことになる
そして年内にパニックともおさらば・・・
それが今年の目標だ!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へにほんブログ村 オヤジ日記ブログ ひきこもりオヤジへ

一進一退の年始

2009年01月05日 | Weblog
今年も静かに新年を迎えた
初詣のあと家族で外食をしたのだが
暮れに早稲田のラーメン店で満腹感を得た後
胃袋をつかまれるようなパニック発作の予兆を感じ
冷や汗をかいた経験から
外食時には満腹になるまで食べるのは避けようと
心に決めていたにもかかわらず
つい満腹になるまで食べてしまった

それというのも今回はあらかじめデパスを飲んでいたから
気持ちが大きくなっていたと言うのもある
結果的にデパス効果なのか最後まで
予兆すら起きず楽しい時間を過ごす事が出来たので
2009年の外食は幸先の良いスタートを切ったといえよう

だが昨日妻の方の伯父が新年の挨拶にやってきて
談笑途中で発作の予兆を起こしてしまう
すかさずデパスを飲んで事なきを得たが
親戚に対してまで症状が出てしまう事にやや落胆してしまった

先日も見知らぬ相手からの営業の電話の最中に
症状が現れてしまったのだが
言葉を選び事務的な会話の場合
知らず知らずのうちにわずかに緊張感が高まるのだろう

性格上どんな相手にもすぐ気を使ってしまう
もっともこんな小心者だから
なりうる病気なのは重々承知している
こればかりは仕方がない・・・

まぁ今のところ普段通りの生活パターンを繰り返してさえいれば
デパスという砦があるので最悪の事態にはならないだろう

今年も焦らず焦らず・・・


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ