祝杯をあげる日の為に~パニック闘病記~

病気を克服し完全社会復帰をするまで
もがき苦しむ日々の記録

セロトニンに弄ばれているのか?

2010年10月12日 | Weblog
心の病気を持つ者としては関心ある物質セロトニン

セロトニンは神経に大きくかかわっているようだが
ネット上で調べてみると
血小板、嘔吐を誘発、飽きっぽい、食欲、覚醒、低体温、糖尿病・・・
等々、私自身気になるワードがたくさんでてくる

私は初めてパニック障害を発症した2002年の健康診断で
血小板減少症と診断された
その後一時パニック障害が治まっていた時期には
血小板の異常は見られなかったものの
パニック再発後の検査でまた血小板に問題ありとされた
また体温もやや低めだし1年前は糖尿病予備軍と診断
最近の食欲不振や睡眠にも不満あり
嘔吐の誘発→嘔吐恐怖にはこの言葉は最悪
飽きっぽい→最近仕事に集中できなくて辛い思いをしている

これらからすると私の体調は
セロトニンという物質に大きく左右されていると思えてしまう
セロトニンは多ければ良いというものでもなさそうだし
増やすにしてもうまく付き合っていくには?
素人判断は良くないかもしれないが
今後どういう対策をとっていけばよいか
より調べる必要がありそうだ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へにほんブログ村

陽にあたる事で元気を

2010年10月12日 | Weblog
仕事の忙しさにかまけて日中ひきこもりの私
この生活は体調の調子悪さの元凶だと思う
昨日は天気が良かったので午前中買い物に出かけることにした
店舗の空間恐怖を考慮し30分前にデパスを服用し
効き始めれば目的の買い物もでき
ちょっとした飲食で会食恐怖もでないのだが
2時間後くらいにある店で店員とカウンター越しに
会話をしなければならなくなった時に
デパスの効果が切れてしまいパニックになりかかった
かなり挙動不審になってしまった
デパスの効いている時間は短すぎる
というか効き目が弱すぎるのか?
どちらにしてもここら辺の対策はちょっと考える必要がありそう

しかし太陽をいっぱいに浴びた事と
それなりに歩いた事が身体に栄養を与えたようで
午後の仕事に意欲が出た(最近集中力がなく仕事が進まなかった)
で、今日も午前中散歩をし
この後の仕事をバリバリとこなす予定

それにしてもあいかわらず胃の調子が悪い時と良い時と差が大きい
いまだに家族と食卓を囲んでの食事ができないのが悲しい

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へにほんブログ村

胃の復調も不安は解消できず

2010年10月07日 | Weblog
先週まで胃の不調で思うように食事がとれなかったが
一昨日あたりから回復傾向にあり徐々に食事量も増え
お粥などではなく普通のごはんを食べられるようになった
(家族を前にして座っての会食恐怖は依然として治らず)
いろいろ胃の不調に対して気を使ってきたが
結局のところ胃薬と適度に立っている時間と歩き回る事が
一番の効果があったように思う
まだ完治とはいかないがとりあえず胃腸科には
行かなくて済みそうだ

調子が最悪だった時はコンビニすら入ると
すぐに気持ちが悪くなる症状がでていたが
ここのところの復調でそんな不安もなくなっているのではないかと
期待を膨らませお気に入りの本屋や電気店に足を運んでみた

結果から言うと、どの店にも1分と留まる事が出来なかった
まるで回復傾向にあるとは思えないほど瞬時に気持ちが悪くなった
胃の不調と不安症が強く連動していると
自分勝手に思い込んでいるものの
まぁ、やはり
不安症は不安症としてあいかわらずこの身を支配しているという事だ
今更こんなことで落ち込んでもしていられないか...

ところで久々に飲んだドグマチールだが
本来の期待する効用の不安解消どころか
副作用の眠くなるとか食欲旺盛になるとか
乳が張るなんてことはほとんど体感することはない
以前服用していた時はJゾロフトなどほかの強烈な薬も
飲んでいたのでいまいち効果は感じなかったが
あらためて必要性を感じさせない薬であると実感
次回処方の際はリストから外してもらう事になるだろう

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へにほんブログ村

電話恐怖の苦労

2010年10月02日 | Weblog
デパスを飲んでいない状態
つまり現時点での素の自分は
見知らぬ相手との会話(その場から不自然に逃れなれない時間帯)
に恐怖を感じている
コンビニなどの店員と1分会話するだけでも
瞬時に胃を鷲掴みされたような感覚に襲われ気持ちが悪くなる

特に電話は顕著だ(更に言えば相手が堅い言葉遣いだとなおさら)
先日本業が忙し過ぎて副業のアルバイトを欠勤せざるを得なく
総務課へその旨を伝えるべく電話した時は
電話をかける前にデパスを飲んで落ち着けてから電話をかけた
たった1分以内の会話の為だけに飲んだのだ
しかしその恐怖の時間を事なき得たあとの
安堵感から一気に脱力と睡魔に襲われ
気が付いたら数時間寝てしまったのだ
何のための欠勤だったのか
本業の遅れが更に酷いものになったという事は言うまでもない
たった1分の電話の為に大きく無駄な代償を払ってしまった事になる
この場合デパスを飲む事は
多少リスクを伴う事を自覚しなければならない

そんな事があって今回病院へ予約の電話をしなければならなかったとき
なんとかデパスを飲まず電話をかける事に挑戦してみた
しかし受付時間終了まであと1時間という時
胃の内容物がうまく消化されておらず
それが気になってしかたがなかった
そんな気がかりがあってか受話器を持ったまま
心拍数が高い状態でなんと1時間も逡巡してしまい
(準備していた伝えるべきセリフを反復すればするほど緊張感が高まる)
結果その日の受付時間終了となり予約を取れる事が出来なかった
そんな自分に物凄く腹が立った

そして翌日前日の失敗を繰り返さない為にも今度は食事量を減らし
胃の中身を消化した状態でかける事に(もちろんデパスは飲まず)
多少今回も逡巡したものの覚悟を決め一気に通話ボタンを押し
あとへは引けない状態に無理やり持って行った

受付の男性は特に普通の会話だったのだと思うが
やたらと冷たい口調に思えてならなかった
あっという間に胃に熱いものを感じた
額にじんわりと汗が...
ただしいつものように胃を鷲掴みされた感覚よりは
ソフトな感覚だったので呼吸を整えつつ気を落ちつけながら
必要な事を語った
ただ通常なら1分以内に終わる内容も
相手の手際の悪さからいろいろ話がもつれ疎通が悪く
結局3分くらい相手と会話する羽目に
それでも結果としては症状が悪化することなく
受話器を置く事が出来たので
ちょっとした自信にはなった・・・というか
結構嬉しかったかも

因みに普段相手からかかってくる電話に出るのも
当然物凄くストレスを感じている
宅電なら居留守もできるが
携帯はなかなか難しい
その時出なければかけ直さなければならないという
なかば強制的な世間の常識が私を苦しめる
着信サインは気が滅入るサインなのである

それにしてもこんなことで苦労し一喜一憂するなんて
何なんだ!まったく...

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へにほんブログ村

胃の自己流治癒法と現状報告

2010年10月02日 | Weblog
当ブログで採算述べているが
私は胃の不調とパニックが連動しているという事を
信じ切っている
なので胃の健康はパニック完治に
必要不可欠だと思っている

胃の不調は相変わらず続くが
一時よりは回復傾向にあるように思う
実践しているのはお粥、LG21ヨーグルト、
納豆、めかぶ、マヌカハニーを
主食とした食事でゆっくり少量を心掛け
なるべく歩くようにする・・・である
(市販胃薬は飲んでいない)

少し胃の調子が良くなると
ついたくさん食べたくなってしまうのだが
調子に乗って食べてる途中気持ちが悪くなってしまう
そのあと数時間消化されるまで気持ちの悪さが続く
(貴重な仕事の時間が台無しになる事もしばしば)
なのでとにかく現在の食事量は通常の3分の1程度に
抑えるよう心掛けている

ところで今回一番期待しているのは
マヌカハニーだ
ちょっと高価な買い物だったが
ネット上ではかなり評判が高いので
自分としては著しい効果があってほしいと願っている

しかしだが実際なめ始めてから3日程度
まだ実感するには日が浅すぎるのだが
空腹時に一日4回ほど小さじでなめるのが
効果的というのを信じて実践するも
実はなめた後すぐに食道から胃にかけて
チリチリと熱いものを感じて少々痛いような気がする
なので今は食後になめるようにしている

マヌカハニーは1歳児以下の赤子には食べさせてはいけない
とあるが私の胃のデリケートさは赤ん坊並みということなのか?
マヌカは他のプロポリス、ロイヤルゼリーより
刺激が少ないという文面も読んだのだが・・・
体に合わなかったら嫌だなぁ
でも胃のチリチリ感は殺菌効果の証拠だと信じたい

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へにほんブログ村

久しぶりの病院。デパスでハイ!

2010年10月02日 | Weblog
このところの不調でデパスの服用回数が多くなり
底をついてきたので久しぶりに処方してもらいに
デパスで武装し病院へ行ってきた
胃の不調の事も報告すると頓服として飲んでいるデパスの他に
ドグマチールを内服薬として一週間分だけ処方された

過去さまざまな薬を飲んできたが
確かドグマチールも一時飲んでいた事がある
(その時はたくさんの薬の種類の中の一つだったので
効果についてはあまり印象にない)
胃薬の効果もあり
食欲がわき太りやすく男でも胸が張って
乳が出るとかでないとか・・・
果たして今回はどういう効果が表れるだろうか?

ところで今デパスを飲んで良く効きすぎて
かなり精神的に気分がハイなっている
言ってみれば真冬から春が訪れ心がウキウキしたような感覚と
アルコールでほろ酔いした時の感覚の間のような感じと表現が
正しいかどうか分からないがとにかくそんな感じで
今まさに歓喜の雄たけびを上げたいような気分だ

但しこのあと強烈な睡魔に襲われる可能性がある事が怖い


にほんブログ村 メンタルヘルスブログへにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へにほんブログ村