Modellizumo

モデリズモと読みますが、出雲とmodellismo(イタリア語で模型屋さん)をくっつけました。

外装のディテール その4

2016年10月30日 | バックトゥーザフューチャー
カープは華々しく散りましたね。
でもまだ若い選手も多いので、またチャンスはあるでしょう。

スワローズは、ドラフトでなかなか注目度の高い選手を採りましたね。
現在、投手力がかなり低迷していますから期待は大きいです。ガンバレ!

さてタイムマシーンの方は、細かい処理を継続中。



テールライトのカバーなんですが、資料を見ると、枠が黒くなっているので、説明書には特に指示がないんですが、折角なんでそのように。

筆塗りしようかとも思いましたが、ミスが許されないので、お気に入りのハセガワのつや消し黒フィニッシュを、0.5mmくらいに切って貼りました。

そしてボディーに装着すると、



少し本物っぽく?なりました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 外装のディテール その3 | トップ | 外装のディテール その5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

バックトゥーザフューチャー」カテゴリの最新記事