涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

正月二日目:おせち料理総浚い

2011年01月02日 | 食事・料理

正月となりはや二日目。
おせち料理も残しておいて傷んだら大変。


今朝は残りの料理を浚うのが目的の朝食。
さすが、煮豆屋の息子。黒豆を煮るのは得意です。


 


雑煮はすまし風のにしてみました。


はっきりいって、すまし風の雑煮って作ったことがありません。
かまぼこを飾り切りに。
兎歳ですから、桃色のかまぼこは兎にしてみましたが、不器用なものでそれらしく見えませんね。
野菜、きのこ、かまぼこをだし汁で下茹で、その後鶏肉も下茹で。
こんがり焼いた餅とともにお椀に入れて、
だし汁に塩、薄口醤油、酒を入れて沸かしたものをお椀に注いで出来上がり。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちくん)
2011-01-02 23:24:19
あけましておめでとうございます。
今年も季節感あふれる奈良の自然・お料理の記事と写真を楽しみにしております
ところでお雑煮ですが、うちの実家は今は阪神間ですが、元々は大阪の北野でした。
元旦は白味噌、二日目はおすましで、おすましの具は、鶏肉と水菜と伊達巻です。三日目は昔は、ぜんざいだったそうです。ぜんざいって変なので、いつからか白味噌になったとか・・・。
お雑煮ってそれぞれ地方の特色や家の個性があっておもしろいですね。


返信する
Unknown (ちくん)
2011-01-03 00:02:03
連投失礼します。
おすましの具に伊達巻と書いてしまいましたが、正確には真四角の厚焼きでした・・・。おもちは、焼いた切り餅です。
白味噌の具は丸餅・さといも・雑煮大根・
金時にんじん・焼き豆腐に鰹節をのせます。
返信する
雑煮 (やじ)
2011-01-03 22:37:40
>ちくんさん

雑煮に使う大根も人参も、
半分に切ったら縁起が悪いということで、
雑煮の大根、人参は細いのを使うようですね。
でも、いちいちそんなの買っていられませんから、うちはいつものを使います。

この前歌舞伎役者の片岡家では、三が日の間、京風、大阪風、江戸風の雑煮というように、毎日替えると聞いたので、
今回おすましにしました。

東京の人と大阪の人が一緒になると、
雑煮でもめるとか聞きますね。
返信する

コメントを投稿