涙と笑いのHIV奮闘記

自分とは無関係と思っていた病気と思いがけなく向かい合い、闘病を続けるオヤジの日記。
仕事に趣味に彼氏との生活に奮闘中。

春の奈良公園:藤が綺麗でしたよ

2009年04月30日 | 季語・暦


今日の奈良公園は修学旅行の学童、学生でいっぱい。
黄色い帽子、赤白帽をかぶった子供が一杯でした。


赤白帽ってまだ使われているんですね~。


今日の奈良公園へは自転車で行ってきました。


今、興福寺の北円堂が特別開扉されています。
この中には運慶・快慶らの手による国宝の木造無著菩薩・世親菩薩立像、木造弥勒仏坐像の鎌倉時代の作品、
国宝の木心乾漆四天王立像(平安時代)、
木造法苑林菩薩・大妙相菩薩半跏像(弥勒仏の脇侍(室町時代))が収められています。
日本一美しい八角円堂とされています。
冒頭の写真は興福寺南円堂の前の藤棚の藤です。


藤といえば春日大社、ということでこのあと春日大社へ。
一の鳥居を通って、砂利道をどんどん歩いてゆきます。
この参道は基本的に自転車は×なので、自転車を押して歩きます。
県道168号線を越える辺りから参道の両側に燈篭が沢山並んできます。
参道の両側はうっそうとした林です。


 


さらにしばらく歩くと二之鳥居があって、狛犬がこっちを睨んでいます。
さらに歩くと左側に中門があります。


 


回廊には様々な吊り燈篭が揺れています。



境内には「砂ずりの藤」という樹齢700年を越す藤があります。
年によって違うのですが、長い時には80センチもの長い花房をつけるようです。


 


そしてこれがNHKの大河ドラマの「天地人」の主人公直江兼続の奉納した燈篭です。


 


ところで今日の奈良公園でビックリする事が。
奈良の一つの観光として、人力車があるのですが。
その車夫がなんと鹿に観光パンフレットを食べさせていたのです!
鹿は草食動物(最近の男性じゃないですよ!)なんですね。
最近、新聞紙やパンフレット、はてにはビニール袋を食べて病気になる鹿が増えているんですね。
あんなことを車夫がすると、まねをする子供が出てくると思うのですが・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観光シーズンですね。 (千助)
2009-04-30 21:30:35
小学生の時、赤白帽で『レインボーマンごっこ』やりましたねえ。今でも赤白帽あるんですね。


興福寺北円堂、以前秋に中を拝観しました。ほの暗い堂内で無着・世親像の顔が印象的でした
返信する
赤白帽 (やじ)
2009-05-01 19:45:18
>千助さん
「レインボーマンごっこ」はしませんでしたが、「ウルトラマンごっこ」はしましたよ。

興福寺の阿修羅像などは今東京に行かれていますが、今は北円堂が拝観でき、また春日大社の植物園の藤も咲き始めましたし、奈良観光には良い時期です。

返信する

コメントを投稿