ママ・サポートの日々

千葉県流山に誕生した学童保育と学習塾が一体になった”滞在型学習スペース”の日々の保育記録

徳川埋蔵金発掘!

2008-12-24 14:57:35 | Weblog
学童保育+学習塾=滞在型学習スペース “ママ・サポート”の日々

 去る12月22日に千葉県流山市松ヶ丘某所に古くからある“徳川埋蔵金”伝説を追ってママ・サポ探検隊が発掘作業に挑戦しました。

 “人が埋まるぐらいの穴なんかすぐ掘れる”という子もいましたが、そうではないとの意見が大半を占め、ならば実践あるのみと10月並みの温かさの中、発掘作業を開始しました。

 枯葉を払い早速掘り始めますが、皆で一か所に固まってしまい作業が全くはかどりません。そうです皆“モグラの穴”のようなものを考えているので、全員が掘れるような大きな穴など考えも及ばないのです。そこでまずは穴を全員が作業できるぐらい大きくすることから開始しました。大きなスコップで木の根を切断し、土を軟らかくし、小さなスコップでその土を穴の外に掻き出すという作業方法にしてから少しづつ穴が深くなってきました。

 同じ作業を繰り返すこと一時間以上・・・子供達の口から洩れた言葉は“全然深くならない・・・・・”その時点で穴の深さは子供達のまた上ぐらい。穴というより凹みに毛が生えたくらいのものでした。そう、そうなのです。人力で穴を掘るのは本当に大変なのです。深い穴を掘ろうと思うと穴の大きさもそれに合わせて広げていかないとだめなのです。また、掘った土もちゃんと固めて置かないとどんどん崩れて穴の中に入ってきてしまうのです。従い作業をちゃんとやっていてもなかなか穴は深くなっていかないのです。

 さらに30分以上作業を続けたところで、急激に天候が悪化してきたため埋蔵金の発掘は断念。撤収作業を開始しました。最終的に掘れた穴の大きさは写真のとおりです。子供達の腰よりは深くなり、自力で這い上がるのは大変な子もいました。

 子供達は人力では人が入る穴を掘ることさえ非常に難しいことを知ることができたのではないでしょうか。もう少しして歴史を勉強し始めるとブルドーザーやシャベルカーがない時代に古墳やお城を作ることが、いかに大変な作業だったかを実体験として感じることができるのではないでしょうか。どんなすごいゲーム機ができてもこれは体験できないとおもいます。

 そしてなにより、テレビでやっているようにショベルカーを何台も使って掘るような深い所に埋蔵金を隠すことが江戸時代末期にできたかどうかわかったのではないでしょうか?埋蔵金は出ませんでしたがこれが一番の収穫?ではなかったでしょうか。

 でも“埋蔵金”は男のロマンをかきたてます。ついついテレビも見てしまいます・・・・。 
コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短縮授業開始!!!!!

2008-12-18 12:03:31 | Weblog
学童保育+学習塾=滞在型学習スペース “ママ・サポート”の日々

 昨日で給食が終了してしまいました。子供のころは短縮授業になり、早く学校から帰って思いっきり遊べるので楽しみで仕方がなかった“短縮授業”ですが、親になってみると一転。特に働くお母さん方にとっては朝の忙しい時間帯に“お弁当作り”という一大作業が入り込むことになり、大変なことこの上ないのではないでしょうか?

 ママ・サポでは依頼があれば短縮授業時や長期休暇時は仕出しのお弁当を手配します。でも、やっぱり子供達が喜ぶのはなんといっても“お母さんの手作り弁当”です。たとえおかずの大半が昨日の晩御飯の残りであっても、嬉しそうに食べています。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬野菜収穫祭

2008-12-11 19:13:02 | Weblog
学童保育+学習塾=滞在型学習スペース “ママ・サポート”の日々

 本日は短縮授業だったので、早めに課題を終わらせ(と言っても低学年の子はいつも以上に多くの課題を終えましたが。)4時前に畑へ繰り出しました。まだ日が残っており、少し歩くと汗ばむくらいでしたが、片道約20分の道のりを時折走ったりしながら楽しく歩いて畑に向かいました。

 本日の収穫物は鍋3点セット(白菜・ネギ・大根)・かぶ・菜っ葉類でした。大根は長短の差こそあれなかなか立派なものがとれ、また白菜も少し小ぶりながらもしっかり結球していました。ねぎは白い部分が多少少ないもののそれなりに立派なものがとれました(子供達には少し引っこ抜くのが大変だったようです)。子供達も思い思いに収穫を楽しんでいたように見えました。日頃の畑の管理が報われた気がしました。

 収穫は楽しく済んだのですが、大変なのは重い収穫物を持っての帰路です。20分の道のりを鍋3点セットを持っての帰路はかなり大変そうでしたが、へこたれる子もおらず無事にママ・サポに到着しました。

 子供達が苦労して持って帰ってきた収穫物をそれぞれのご家庭でおいしく食べていただけることを祈っております。

 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!! 開店一周年

2008-12-03 17:09:11 | Weblog
学童保育+学習塾=滞在型学習スペース “ママ・サポート”の日々

 タイトルにもあるとおり、本日でちょうど開店してから丸一年が経ちました。大きな事故もなく、また昨年の12月を除きおかげさまで生徒が来ない日というのは夏休みも含めて一日もありませんでした。また、子供達も予想以上に逞しく成長したのではないかと思っています。

 “みなさんのおかげです”というと月並みになりますが、立ち上げ決定・物件探し・備品買出し・内装工事・生徒募集・合宿をはじめとする数々のイベントなど、自分一人では決してできなかったことも、家族や生徒のお母さん方の協力によりなんとかやり遂げることができました。感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

 初めて生徒が来てくれた時の嬉しい気持ち、子供達の成長を目の当たりにした時の驚き、合宿で逞しくなった子供達の顔を見た時の達成感など、予想をはるかに上回るすばらしい思いができた一年でした。

 まだまだ至らぬところも多いかと思いますが、更に充実した教室運営ができるよう、初心を忘れずに頑張っていきたいと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする