今朝は冷えましたが
いいお天気です
先日行った熊本への旅
黒川温泉に行ってきました
ここは泊まったことはなく
温泉手形を持って3軒入れます
昔は温泉にも入ったけど
温泉街を散歩しました

川を挟んで古びた温泉街です

こんな坂道が多く、必死に登ったり下ったりしました

温泉街にはこんな所も

古い小さな旅館です

写真撮り忘れたけど
スイーツ屋さんもあり
ロールケーキをお土産に買いました
阿蘇の先に高森という所があります
日光のいろは坂みたいになっていて
そこの千本桜が今綺麗と聞いて
行ってみました

千本あったかどうか
数えていませんが、綺麗でした

上の方に行くと登ってきた道が見渡せます

ちょうど桜が満開で綺麗でした

今日の紅茶
さくらほうじ茶
夢蒼さんでいただいた
ほうじ茶に桜の香りが程よくついてます

今日も最後まで見てくれて
ありがとう~
また見てね~
いいお天気です
先日行った熊本への旅
黒川温泉に行ってきました
ここは泊まったことはなく
温泉手形を持って3軒入れます
昔は温泉にも入ったけど
温泉街を散歩しました

川を挟んで古びた温泉街です

こんな坂道が多く、必死に登ったり下ったりしました

温泉街にはこんな所も

古い小さな旅館です

写真撮り忘れたけど
スイーツ屋さんもあり
ロールケーキをお土産に買いました
阿蘇の先に高森という所があります
日光のいろは坂みたいになっていて
そこの千本桜が今綺麗と聞いて
行ってみました

千本あったかどうか
数えていませんが、綺麗でした

上の方に行くと登ってきた道が見渡せます

ちょうど桜が満開で綺麗でした

今日の紅茶
さくらほうじ茶
夢蒼さんでいただいた
ほうじ茶に桜の香りが程よくついてます

今日も最後まで見てくれて
ありがとう~

また見てね~

此方は今日も風が吹いて寒かったです(^^;
ひなびた温泉街、風情があって良いですね~♪
暫く旅行もしてないけど温泉に浸かって
のんびりしたいです。
水車に苔が生えてるのかしら、素敵だわ(*'▽')
千本桜綺麗ですね、丁度満開でラッキ~でしたね♪
近所の桜も殆ど葉桜になりましたが
まだ咲いてる所もありました。
色々見物出来て楽しい旅になりましたね♪
ふるびた温泉街 いいなぁ~味がある!
そうよね 温泉街って坂がある!
日光のイロハ坂と 言われても そうだと思っちゃうわ さくらも綺麗だし 向こうの街の景色もいいねぇ
千本桜 名前も素敵ね( *´艸`)
今日は寒くなりましたね♪
暖房を入れてパソコンに向かっています(*^_^*)
黒川温泉人気が急上昇していると以前聞きました^^
人気の訳が分かるような気がします♪
ひなびた雰囲気が素敵な温泉街ですね(*^_^*)
軒に干されたトウモロコシ、良い感じですね~~~^
古い温泉街は坂が多くて大変でしたね♪
色は坂のような素敵な坂道、
千本桜、綺麗ですね!♪
上から見下ろした景色、うっとりですね~~~^
満開の桜の元、素晴らしい旅が出来ましたね(*^_^*)
黒川温泉~ひなびた温泉街でのんびり出来そうな良い所ですね
坂道や階段が有ってま~ちゃんにはちょっときつかったみたいだったけれど・・・
頑張って色々回られたんですんね♪
千本桜がとっても綺麗です(^o^)
上から見下ろしたお写真が素晴らしい景色です~
とっても素晴らしい旅行が出来て良かったですね
今日はいい天気で家事が進んだよ
まーちゃん
黒川温泉~のどかで風情がありいいですね
ゆっくり行ってみたい温泉です
千本桜が満開で綺麗ですね
こんにちは~(*^。^*)
とうとう霧雨になりました
午前中歩きに行って良かったです
ひなびた温泉です^^
熊本ではなかなか取れない温泉なんですよ♪
玄関前に置いてあった水車に苔が生えていました
千本桜、ちょうど満開できれいでした~
こんにちは~(*^。^*)
とうとう霧雨が降り出しました
ひなびた温泉街でしょ
九州では人気の温泉です♪
温泉街ってなぜか坂がありますね
千本桜ちょうど満開でした^^
こんにちは~(*^。^*)
霧雨が降り出しました
午前中歩きに行ってて良かったです
ひなびた温泉街です
でも人気は衰えずなかなか取れないようですよ^^
温泉街には坂が多くて大変でした
もっと体力付けなきゃね^^
千本桜ちょうど満開で綺麗でした♪
こんにちは~(*^。^*)
霧雨が降ってきました
ひなびた温泉でしょう
宿泊客は浴衣に下駄で散策してましたよ^^
温泉街は坂道や階段があって大変でした
でも小さな路地に入ると温泉が湧き出て
古い景色も見られ楽しかったです♪
千本桜ちょうど満開で綺麗でした
こんにちは~(*^。^*)
霧雨が降り出しました
ひなびた温泉でしょう
ゆっくりしたらいいかもしれません^^
千本桜ちょうど満開で綺麗でした♪