goo blog サービス終了のお知らせ 

私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

5月の室礼と、再度のお知らせ

2025-05-11 13:30:42 | 好きな季節

            ~こんにちは~

            昨日は一日中雨でした

            今日はお天気は良かったものの

            風が強く台風並みでした

            5月になったので室礼を替えてみました

            今月はこいのぼりでした

            

            

            菖蒲はなかったのでアヤメ

            

            初節句にお嫁さんの実家から

            いただいた飾り

            

            ポーセラーツで作った額

            

            

            

            1年に1回しか出さない飾りです

            いいものですね

            公園で見たシャクヤク

            

             ポピー

            

            オステオスペルマム

            

             ミニバラ

            

            初めて咲きました ピエール・ドウ・ロンサール

            

            ストロベリーアイス

            

            クレマチス 天空

            

            春はいいですねいろんなお花が咲いて

            今日も最後まで見てくださって

                    ありがとう~  

                    また見てね~  

            お知らせ(再送)

ブログが今までのが終了することになり、新しくなります。

まだ操作に慣れてませんが、徐々に覚えていきますので今後もよろしくお願いします。

新しいブログのURL

https://ameblo.jp/mmmk1105/

ま~ちゃん

            


お知らせ

2025-05-05 10:05:00 | その他

ブログが今までのが終了することになり

新しくなります

1週間ぐらいかかると思いますがよろしくお願いします

新しいブログのURL→https://ameblo.jp/mmmk1105/

ま~ちゃん


よしき軽井沢通り

2025-05-04 15:55:14 | イベント

              ~こんにちは~

              今日はいいお天気で快晴です

              外回りのナニワノバラが満開で

              花びらを掃除するのが大変です

              先週地区でよしき軽井沢通りが開催されました

              病気して初めて行ってみました

              小学校の裏門まで送ってもらい

              シルバーカーを押して一人で行きました

              少し歩くと広場にステージがあって

              自衛隊山口駐屯地音楽部の太太鼓の演奏やら

              小学校の合唱団の歌やらフラダンスもあり

              まわりにお店がたくさん出ていました

                                                 

                                                 

                                                  こんな多肉もありました

                                                 

              どんぐりで作った飾り物

                                               

             つるで作った籠類

                                             

                                           

            途中の畑に咲いてました

                                           

                                         

            自宅の玄関先でカフェをやってました

            この和菓子は古布で作ったもの

                                         

           いろんなものが売っていました

           ここも途中までしか行けませんでした

           ガーベラがまた咲きだしました

           

           レウシアもまた咲いてきました

           

           クレマチスも咲いてきました

           

           ガーベラ

           

           バラ アンジェラ

           

           ポピー エンジェルクアイア

           

           シラン

           

           今日も最後まで見てくれて

                  ありがとう~  

                  また見てね~  

           

           

                                          

                                             

                                                 

                                                   

              


山口アーツ&クラフツ

2025-04-30 15:13:12 | イベント

              ~こんにちは~

              例年「春の嵐」のような風雨に

              見舞われるのだけど

              今春は神様のご機嫌が良かったのか

              夏を思わせる陽射しの中での開催

 

              維新公園の入り口まで

              連れて行ってもらいました

              広大な公園(43.5ha)には

              主競技場のほか補助競陸上競技場

              ラグビーサッカー場、テニスコート

              球技場、弓道場などたくさんの施設

              があるのですがそれぞれ森のような

              樹々に囲まれていて見えなくしてあります

              こんな公園の一角で行われました

              今年は今までにない180の作家さんが

              全国から集まりました

              

              

              

              

              

              

              陶器、ガラス製品、革製品

              木工品、布製品、アクセサリーなど

              半分も見て回れなかった

              キッチンカーも30ぐらい出ていました

              坂道もありお店の人の手を借りながら

              移動しました

              紅茶が飲みたかったのですが

              凄い行列で諦めました

              パンのところも行列でした

              お茶を持って行ってたので

              ベンチの空いてるところに座り

              休憩しました

              お昼にお迎えに来てもらい

              家に帰りましたが凄く疲れて

              ご飯も食べずに寝てしまいました

              お天気も良かったし人も多いかったので

              疲れました

              今外回りを飾ってるナニワノバラ

              

              オルレアも咲きだしました

              

              散歩道で見たスズラン

              

              ヤマブキ

              

              クレマチス

              

              彼方此方で見かけます

              モッコウバラ

              

              今日も最後まで見てくださって

                       ありがとう~  

                       また見てね~  

              

          


江汐(えじお)公園

2025-04-24 18:40:53 | 好きな場所

              ~こんにちは~

              晴れた日が続いたので

              ミツバツツジを見に行ってきました

              もう何年も行ってませんが

              車で1時間かかります

              山陽小野田市の江汐(えじお)公園

              ここには今の時期コバナミツバツツジが

              咲き誇る花見の名所として知られます

              江汐湖を中心とした広さ135haの

              自然豊かな公園です

              5万本のコバノミツバツツジが咲き乱れます

              

              行った時がちょうど見ごろでした

              

              何年か前に言った時はもう過ぎていました

              事務所で車いすを借りて

              車いすに乗ったり歩いたりして

              ミツバツツジを愉しみました

              

              八重桜も咲いていました

              

              ガマズミの木を見つけました

              

              キャンプ場の近くにスイセンの群生地

              を見つけました

              

              園内にはアスレチック、キャンプ場

              テニスコート、研修室などもある

              バラ園、アジサイ園etc 

              ホテルもあります

              

              ヒトツバダゴ

              

              

              帰り口で芝さくらを見ました

              

              

              とっても綺麗でした

              ソフトクリームを食べました

              主人と半分個

              お天気も良くて暑いくらいで

              綺麗なミツバツツジを見て

              楽しい一日でした

              我が家のキモッコウバラ

              

              フリージア

              

              クレマチス(名前忘れ)

              

              チューリップのアンジェリケ

              

              散歩道で見た アヤメ             

              

              黄色いツツジ

              

              友達の家のフジ

              

              今日も最後まで見てくださって

                     ありがとう~  

                     また見てね~