goo blog サービス終了のお知らせ 

私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

あじさいの会

2011-09-07 21:37:56 | おでかけ
朝夕めっきり涼しくなりましたね。


でも昼間は30度を超える暑さです。



昨日はあじさいの会でした。


今回は初めて日帰りバス旅行でした。


バスは社会福祉協議会で運転手付きで


無料で貸してくださいました。


山口から長門市にある金子みすゞ記念館に行きました。


最近CMでよく流れていますよね。


     こだまでしょうか


    「遊ぼう」っていうと

    「遊ぼう」っていう。

    「ばか」っていうと

    「ばか」っていう。

    「もう遊ばない」っていうと

    「遊ばない」っていう。

     そうして、あとで

     さみしくなって、

     「ごめんね」っていう。   

     こだまでしょうか、

     いいえ、誰でも。

亡くなって60年以上も経っても、まったく古びず、

今作られた詩のように、自然と心に入ってきます。

まずは、みすゞ通りから

ボランティアガイドのSさんの説明を聞きながら、

歩いていきます。

懐かしいポストを見つけました。



古い町並みを歩いていると、

どこの玄関先にも、みすゞの詩がかけてありました。

 

それぞれの家で工夫がされていて、絵を書いたり、手作りの人形を飾ったり・・・と。


ある店先でこんな素敵な多肉の寄せ植えを見つけました。

  

これは古い杯にビー玉といっしょに、植えられた多肉です。



ねむの木も植えられていましたよ!



今日の紅茶


<白桃> シフォンケーキとともに。




写真が多いので、続きはまた明日。












最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Betty♪)
2011-09-08 19:51:35
今から30年近く前のことです。
私が宇部市に引っ越してきてすぐのころ
朝日新聞に「“金子みすず”という詩人のことを知ってもらいたい」
という投稿が載っていました。

いつ頃からでしょうか
金子みすずのことがだんだん知られてきました。
また、立派な記念館が出来たから
県内外から観光客が来ても恥ずかしくないですね。
返信する
Unknown (ま~ちゃん)
2011-09-08 21:26:18
Betty♪様
金子みすゞ記念館、初めて行きましたが、
とても良かったです。
私の好きな海も近くで。
今度はだんな様と行きたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。