2012年3月1日(木)
今日から3月 ( 弥生)です。
朝から曇っていましたが、暖かな1日でした。
友達三人で市美展に行きました。
日本画、洋画、写真、書、工芸などたくさん展示されてました。
全部で207点もありましたよ
市美展は毎年見に行きますが、素晴らしい作品ばかりです(^-^)
大賞に選ばれた日本画の[朝揺]

ヘチマを描いてあります。
準大賞の[青白磁皿]

お皿の中の模様が写真では、わかりません。
夕方、お庭に出てみたら、
今はお花はパンジーやクリスマスローズなど
少ししか咲いていません。
パンジーをいくつか、紹介しますね。
雪が降って凍ったりしましたが今はまた元気です。


パンジーやビオラ、すみれなど大好きです。

今日の紅茶
コロボックル

甘酸っぱいハスカップと爽やかなラベンダーの香り、
北海道限定のすがすがしい紅茶です。
今日から3月 ( 弥生)です。
朝から曇っていましたが、暖かな1日でした。
友達三人で市美展に行きました。
日本画、洋画、写真、書、工芸などたくさん展示されてました。
全部で207点もありましたよ

市美展は毎年見に行きますが、素晴らしい作品ばかりです(^-^)
大賞に選ばれた日本画の[朝揺]

ヘチマを描いてあります。
準大賞の[青白磁皿]

お皿の中の模様が写真では、わかりません。
夕方、お庭に出てみたら、
今はお花はパンジーやクリスマスローズなど
少ししか咲いていません。
パンジーをいくつか、紹介しますね。
雪が降って凍ったりしましたが今はまた元気です。




パンジーやビオラ、すみれなど大好きです。

今日の紅茶
コロボックル

甘酸っぱいハスカップと爽やかなラベンダーの香り、
北海道限定のすがすがしい紅茶です。