goo blog サービス終了のお知らせ 

私の幸せな時間

大好きなお花と共に病後リハビリに頑張っています

地区の芝さくら

2022-04-16 14:35:07 | 好きな花

                 ~こんにちは~

                 今日は晴れていいお天気です

                 歩いたら汗が出ました

                 家から車で8~10分ぐらいのところに

                 地区の芝さくらが植えてあります

                 畑の斜面にたくさんの芝さくらが

                 植えてあります

                 

                 地区の方たちが協力して植えてあります

                 

                 植え付けから草取りまで

                 皆さんでされています

                 

                 赤、白、ピンク、水色と

                 綺麗です

                 

                 皆さんの協力のおかげで綺麗な花を

                 見せてもらえます

          

          

               芝さくらを見て帰りに裏道に

               枝垂れ桜が咲いていました

               

          大好きなクレマチスの白万重(左がつぼみ右が咲いたところ)

          

        この花は姿かたちも変わっていくけど長く楽しめます

                  柿生 我が家には珍しく赤です

                  花びらに筋が入っています

                  

                  クレマチスは好きで他にも

                  10種類ぐらいあります

                  今から開花が楽しみです

                  我が家の外回りにナニワイバラが

                  咲き始めました

                  垣根三方を白いバラが飾ります

                  

                  ハナビシソウ

                  

                  ストロベリーキャンドル

                  

                  去年は咲かなかったけど アザレア

                  

                  イキシア

                  

                  今日も最後まで見てくださって

                         ありがとう~  

                         また見てね~  

  

                 

 


お花屋さんの寄せ植え春

2022-04-10 13:40:06 | 好きな花

                ~こんにちは~

                今日はいいお天気です

                暑いです

                お花屋さんに連れて行ってもらいました

                お花屋さんは春の花や

                初夏の花がたくさんでした

        オステオスペルマム      プラキカム

         

        イングリシュデージー      ネメシアやブルーデージー

          

        ネモフィラ           マーガレットやデイジー

          

        ローズマリーやアネモネ    ラベンダーやハツユキカズラ

          

             たくさんの寄せ植えに見とれました

             多肉も一つ買いました

             どの花もいいなと目がうろうろしました

                オキザリス

               

               散歩道で見たレンゲソウ

               

               リビングストーンデージー

               

               ジュンベリー

               

               ポピー2種

               

               スイトピー

               

               ラナンキュラス

               

               今日も最後まで見てくださって

                      ありがとう~  

                      また見てね~  

 

 

 

 

 


世界のらん展

2022-03-28 15:05:12 | 好きな花

              ~こんにちは~

              今日は曇っています

              友人と4人で友達のお墓参りに行ってきました

              友達が亡くなってから12年になります

              お花のこと色々教えてもらいました

              ご飯が食べれなくなったからちょっと入院するね

              そう言ってたのにそのままでした

              そのころご主人が美術館の館長さんだったから

              お葬式も盛大でした

              桜が咲いたらお花見に行こうねと言ってたのに

              桜を見ることなく逝ってしまいました

              あれから12年たちました

              早いものです

              日曜日にときわミュウジアムに

              世界らん展を見に行ってきました

              日曜日だから人も多いかったです

         シンピジューム                 カトレア

          

        カトレア            シンピジューム

          

        雪昇              シンピジューム

          

                        ペトレア

          

        ヒスイカズラ

         

          

        

        ツンベルギア マイソレンシ   ヒスイカズラで作った置物

          

        

          

          

          

        名前が覚えられなくて撮って帰ったつもりが消えていました

        残念です  写真だけ楽しんでね

                     スイセン

                   

                   地植えのクリスマスローズ

                   

                   ヒヤシンス(もう終わりそうです)

                   

                   ダイリンミツマタ

                   

                   ミモザで作ったリース

                   

                   今日も最後まで見てくださって

                          ありがとう~  

                          また見てね~    

                   

 


シデコブシ

2022-03-24 15:33:12 | 好きな花

              ~こんにちは~

              今日は晴れていいお天気です

                                          気温も上がって19℃の予報です

              先日維新公園にウオーキングに出かけました

              お休みとあって人も多いかったです

              競技場の前にシデコブシが4~5本

              植えてあります

              まだ咲いてないだろうと見に行ったら

              少しだけ咲いていました

              

              淡いピンクの可愛いお花でした

              

              コブシとシデコブシはどう違うのか

              調べてみました

              コブシは樹高10mを超える高木ですが

              シデコブシは別名「ヒメコブシ」の名の通り

              樹高がやや低く庭木としての流通量はコブシを

              上回ります

              

              この淡いピンクが何とも言えません

              

              

              同じもくれん科でも花が全然違います

              

              

              庭に咲いてるスイセンの八重です

              

              去年の秋に植えたアネモネ

              

              スイトピー ピンクだけ咲きました

              

              ゆきやなぎ

              

              枝垂れ桜

              

              今日も最後まで見てくださって

                     ありがとう~  

                     また見てね~  


ハクモクレンが咲いた

2022-03-21 15:43:51 | 好きな花

                ~こんにちは~    

                今日は曇っています

                夜は雨の予報です

                ご近所にハクモクレンの咲く

                家があります

                角を曲がると見えます

                青空に映えてとても綺麗でした(先週)

                

                先週の暖かさで一気に咲きました

                

                「わぁ~綺麗」と思わず声が出ます

                

                まだつぼみもありました

                

                

                ハクモクレンは咲いてる期間も

                短いですが綺麗です

                今年も綺麗なハクモクレンを

                見ることができました

                散歩道で見た菜の花

                

                サクランボの花

                

                バイモユリのお花

                

                今日も最後まで見てくださって

                       ありがとう~  

                       また見てね~