ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

実習合格♪

2010年07月06日 19時08分07秒 | 看護学校
基礎看護学実習Ⅰ、合格しました

よかった~ほっとしました

合否の通達が、病院別に担当の先生から一人ずつ呼ばれて、合否の結果や評価を聞くのです。

すんごく心臓に悪い

私は、先生に「このグループが、こんなに学びのある実習になったのは、山岸さんの力があったからだと思います。みんなに代わって、私からお礼を言います」って言ってもらいました

ちょっとびっくり

ちがうの、私はグループのみんなの力に毎日感動していたのと、先生方の温かいフォローに励ましてもらっていただけなの~

で、指導者さんのコメントも先生が読んでくれて…涙がでるほどうれしかったです

明日からの勉強もしっかりがんばろう

今日はまず、大ママとゆみに、応援してくれてありがとうとお礼を言いました。

実は、看護学校に入って、本当に感謝感謝の日々なの

本当によかった。心の平和がやっとやってきた…

早く、病院で働きたいなって思います

しっかり、勉強をして現場に出たいです


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとう (papa)
2010-07-06 19:58:20
高い山に登ってる・・て感じ。
後ろを振り返ると
「こんなに歩んできた」と
涙するんだ。
4日の日曜もハーフを走りました。
ランも同じ感動です。
まずは実習合格おめでとう!!

paoaさんへ♪ (みいこ)
2010-07-07 02:09:19
コメントありがとうございます
これからも、まだまだ勉強すること沢山ありますが、元気に乗り越えられそうな、そんな元気がむくむくとわいてきています

コメントを投稿