カイの独り言

日常の小さな事件をブログに書いてみます。

11月29日

2022-11-29 20:15:00 | 日記


今日は爆食の日

あぁ~すいません
私が勝手に設定しました。


朝は

モーニング

卵トースト




昼は


好きな食べ物を
大食いする



シーチキンマヨネーズ


シャウエッセン

ほうれん草とベーコンの
バター炒め


そして、ご飯2合

「いただきます♪」



1杯目

ご飯大盛り


2杯目


ご飯大盛り


3杯目は

普通盛り

ちょっと守りに入ってんじゃない?

そう思った皆様

安心してください


2合の飯を食べちゃってますから~♪


10分で終了



「ごちそうさま」
もう動けない(汗)



晩は

11月29日



いい肉の日?





ご飯は3杯食べましたよ(笑)


そう言えば

体重計を新しく買ったのよね


前から使ってたのが



これ


分離するタイプで
使えてるから良いのだけど

配線も

そろそろ限界が近いのと

データ管理するのに
毎回入力するのが手間なんで




Amazonで2,000円だったので、ボチッと押してしまった


本体にはボタンが無くてね


この薄さ


裏にあるのはリセットボタンかしら?




スマホのアプリを開いて
体重計に乗るだけ

体重計の電源が入って
スマホのアプリに転送してくれるので
データ管理が簡単

でも、今日は怖いので
測定は明日から(笑)




人間ドック

2022-11-22 19:34:00 | 日記

家から車で90分走り名古屋へ

体調が悪くフラフラする
ダイエットによる栄養不足だろう(汗)


去年の人間ドックは
岡崎に行ったけど
今回は予約が遅くて
名古屋になってしまった。


9時30分に受付を終了し
検査がスタートした。

検尿、血液検査、歯科検診、身体計測、心電図、腹部X線、眼科検診、聴力、腹部超音波、肺機能、医師の診察の後に

胃部X線!
これ苦手なんだよね(汗)

名古屋の方が検査が多い
歯科検診もレントゲンまで撮影してるし!

全て終わったのが
12時30分


途中で特定保健指導があり

無事にメタボリックシンドロームは回避しました♪

てか、余裕やしったし
ちょっと頑張り過ぎたか(笑)




検査後に昼食を食べれるが

ココは冷めた弁当なんだよね

「岡崎なら美味しい昼ごはんが食べれたんだけど」と
いつもなら文句の1つも言いそうだが

今の私は飢えている

久しぶりに食べる米
冷えてても美味しく感じる♪

ペロリと完食


普通に美味しかった♪

14時30分
帰りに自宅近くの
ケンタッキーへ

毎年ダイエット終わりは
ご褒美で、ビックマックを食べていたが

いま1番食べたいのは



コレなんですよね

5ピースパック♪


1ヶ月間は油抜きをしてたから

キングオブ油
ケンタッキーフライドチキン

そして、白米が大好きなので
1合の炊きたてご飯


3ピースで満腹だったが




1時間後の2回戦は
冷凍してた炊き込みご飯の
おにぎり2個

久しぶりの満腹感

もう1年は
カーネルサンダースを見なくても大丈夫




22日 火曜日

今日は1ヶ月ダイエットも
終わったし普通の食事へ

朝食は、こんな感じ

色が白いのでトマトジュースを飲む

昼ごはんは
フルグラを少しと
ゼロカロリーゼリーを食べる


洗濯や掃除をして
後は、プライムビデオや、YouTubeを観ながらゴロゴロして
バリウムを排出する

バリウムを出すのキツいよね

毎回苦しむので
来年は胃カメラにするかも

今日は休みで良かったわ





晩御飯は
野菜炒め♪




今日は栄養補給と
体力を回復する日

本気のダイエットは終了したけど
次の目標があるので
ダイエットは継続で♪

次のゴールは
来年の8月7日で
50歳の誕生日

高校時代にウエートトレーニングをしてた頃の話

私がウエートトレーニングをするきっかけが

50代の体育教師

こいつがゴリゴリのマッチョで、腹筋がバキバキに割れている!

高校時代の夢が
50歳で、この腹筋

ちょっと憧れる♪





前に書いた事があるけど


目標はコレ





あっ!
間違えた


バニラ味の方でした


こんな感じに
腹筋を割ります♪

まだ8ヶ月以上あるので
逆算して
ゆっくり目のダイエットにします。


この結果発表は8月のブログで




結果発表♪

2022-11-21 20:04:00 | 日記

金曜日から体調を崩し
立ちくらみがする

土曜日には、立ちくらみが悪化しフラフラする。

少し糖分を補給しながら仕事をしていた。

夜は早めに就寝
12時に寝たが
40分後に苦しくて目覚める
なんか息苦しい

昔から、不整脈があって
脈をとる癖があるので
右手で左手首を触る

異常な心拍数!

激しい動悸?

不整脈のスペシャリストの私が
経験した事のない領域

動悸と言うより
心臓が痙攣してる感じがする


死ぬのか?



先日、後輩のお兄さんが38歳の若さで亡くなった。

前日まで元気で持病もなく
朝、奥さんが起こしに行くと
冷たくなっていたそうだ

病院でも死因が分からず
司法解剖をしたが特に異常は発見できなかったらしい。

その話を聞いてから
寝るのが怖くなっていた

そこに、この動悸

このまま死ぬの?

マジでビビったが
15分ほどでピークは去った

これはダイエットの反動か?

食事制限に
3日で67,000歩のウォーキング
体が悲鳴を上げているのか?

人間ドックの為のダイエット

コレで死んだら笑えない!






日曜日の朝食は
少し量を増やす

日曜日の仕事も
無事に終わり

最後の食事






そして
人間ドックの朝の体重は




ピッタリ67kg

1ヶ月で8kgのダイエットに成功した♪

少しフラフラしながら
人間ドックへ


つづく

つづき

2022-11-20 12:30:00 | 日記

火曜日にウォーキングをして
水曜日の朝に散髪をして
昼から帰る予定やったけど

火曜日の昼から散髪に行って
夕方には大阪を出た。

火曜日中に愛知の家に帰宅

水曜日は1日寝てて
夜はウォーキング


ちょっと長めにウォーキング



木曜日は遠出をする事に

9時に家を出て
中部国際空港を目指す

15kmで3時間って書いてるね!





徒歩を選択すると
めっちゃ狭い道を進む

Googleマップって
車でも細い道を走らされる!

でも徒歩だと大丈夫だよね♪

と、思った矢先


こんな道を案内します?
しかも私有地ですから!


おいおい(汗)


もう道すらない(汗)

恐るべしGoogleマップ!


やっと普通の道へ♪

でも歩道が狭いのよね(汗)





草ボーボー(笑)

車が怖いのでギリギリを歩いてると
なんかチクチクする!



刺さっとるやないか!



そう言えば
最後に見たコンビニから
2時間は歩いたが
その後は見てないし
自動販売機すらない

お茶を持ってきてて良かったが
トイレも行けないので水分は控えめにしよう。


これ何?

うんこ?


うんこポイ女性の像みたい




こいつアホなん?

なんだかんだで



海が見えてきた
あと少しやね♪


空港の看板



おや!


めんたいパーク♪


テンション上がるやん♪

昼過ぎだし
何か食べようと
中に入ったが
炭水化物、糖質制限してるので

私が食べれる物は無い(涙)
お土産を買うにも
帰りも徒歩3時間以上

生ものは無理だし
荷物を持って帰るのも嫌だ


トイレと休憩をして

空港までの時間を調べると
徒歩20分
往復して帰りの時間を考えると
ココが限界か?

少し悩んだが
最終目的地をめんたいパークにして
帰る決断をした。


帰りに海だけでも撮影しよう


なるほど
まだ少し距離があったのね!







雰囲気だけ味わって帰路へ

帰りはカメラを片手に歩く


うわっ!


びっくりした
きもいカカシ!





お花に癒されつつ歩いてると



また意味不明のモニュメント





ネズミ捕りやってたけど




制限速度50km
私は、もう5km/hも出ない

家まで
あと数キロって場所で
足が止まり
動けない(汗)

靴擦れと、股関節が痛い
靴の選択をミスしました

20分ほど休憩して
半泣きで帰宅



7時間31分
30.54km
41738歩



空港に行ってたら
暗くなってたし
体力も限界だったので
あの選択は正解でした。

この三連休で
67,316歩
52.29km
歩きました

21日の月曜日が
人間ドックなんで

結果は次回のブログで



三連休

2022-11-19 07:38:00 | 日記

火曜日、水曜日、木曜日の
三連休で月曜日の仕事が終わってから大阪に帰りました。

嫁は火曜日、水曜日の連休で
水曜日は昼からランチ行くらしいが、火曜日は空いてるとこ事で

火曜日の朝から散歩に行く予定をしていた。

火曜日の朝

私「ほな出掛けよか♪」

嫁「えぇ~!行かへんよ」

私「そうなん! まぁ~1人で行くからええわ」

嫁「どこに行くの?」

奈良公園か吉野に行って
紅葉を見ながら
ウォーキングをする予定やったけど
1人やったら、近いので奈良公園に行く事にした

行かんのに、なんで場所を聞くの?

私「行かんのら聞いてもしゃないやん」

嫁「場所を聞かな、行くかどうか分からんやん」

最初に「行かん」って言ったよね!

意味が分からんしイライラするから1人で出発♪

自宅から奈良公園までは
車で30分~1時間で着くのよ

なので、私の散歩コースなんだよね。



なんか良いよね♪


奈良公園と言えば鹿ですよね


ボス発見♪




光と影がカッコイイ♪




鹿特集になってるよね(汗)


ちょっと違う写真も撮影しようとおったら



お店の前に
鹿が行列を作ってる
鹿に人気の店なのか?


しばらく見てると



お店の人が餌をあげてた。


おぉ~!
めっちゃ迫力あるやん
襲われてない?





鹿のケツ(笑)


ケツ可愛い♡



はい!
鹿は終了って思ったら



ひょこりはん(笑)







んっ!



なんか良いね♪




紅葉も堪能しつつ



東大寺へ





久しぶりに中に入ったわ

600円なり














ぐるっと回って


600円終了


横から入ったので
帰りに南大門を通過

東大寺より南大門の方が
テンション上がるのよね


外国人観光客は素通りしてたけど
見ていけよ(笑)


カッコイイよね♪




会社へのお土産も買って
12時過ぎに帰宅

観光客が多くなってますよね

外国人と遠足の小・中学生が多かったです。

外国人観光客は
アジア系はマスク来てるけど
白人と黒人はマスクしないのね。

そりゃ~感染者が増えるよね


今回の散歩は


ダイエット2週間で5kg痩せたけど

その後1週間は
70kgと69kgの間を
行ったり来たりで止まってて

あと1週間で最低3kgは痩せないとダメなんだよね。

痩せないので
1週間前から白米を禁止しました。

ラストスパートは本気出しますよ。

そう言えば
新型のイヤホン




人混みでも騒音が気にならないし
買って良かった♪