mmasaki@HelloNavi

Linuxにおける設定の覚書(今はAndroidアプリ作成の覚書)

他人のAppを改造して自分用にカスタマイズ

2012-08-25 02:51:13 | Weblog

 あまりよろしくないタイトルですが事実です、詳細は以下のとおり。

 前々から、カレンダーのwidgetを作りたいと思っていまして、参考になるcodeはないかな~と探していたところ、José González D'Amicoさんの「Month Calendar Widget」なるAppを見つけました。こんなAppを作りたいと思い、何気なく説明を見たところ、なんとcodeが公開されてます! これには驚き、早速codeの中身を確認しました。単に自分が不勉強なため分かりづらいところもあり、まだ全部を理解している訳ではありませんが、公開するだけあって綺麗なcodeで読みやすかったです。自分もこんなcodeが書けるように少しずつでも勉強していきたいと思います。

 ところで、Month Calendar WidgetのWidgetサイズが私の使っている端末ではちょっと大きいので、公開されているcodeを利用して、自分用にカスタマイズしてみました。こんな感じ。

 画面右上がMonth Calendar Widgetをカスタマイズしたものです。カスタマイズした内容は、

1. サイズを2x2にした。

2. 1のサイズに合わせて全体的にfontを小さくした。

3. 月/年のタイトルを月だけにした。

4. 該当日の色をAndroidSystemInfoLiveWallpaperの色に合わせた。

5. 背景の透過度を50%にした。

 元々出来が良いAppを更に自分用にカスタマイズしたので大変気に入ってます。José González D'Amicoさん、本当に感謝しております、ありがとうございました。皆さんも折角codeが公開されているのですから、これを機会にandroid開発に手を染めて、自分用にカスタマイズしてみるのも良いかと思います。


自作AppをICSに合わせる。Ver2

2012-08-12 17:16:40 | Weblog

 コミケに行った方々、お疲れ様です。私は人ごみがあまり好きではないので、数年前に1度だけ連れて行ってもらいましたが、もう十分でしたw 雰囲気が文化祭みたいなノリで楽しいんですけどね。

 ところで、前回から自作AppをICS対応にしていますが、特にgestureAddressの変化が著しかったので一応報告。まずはICS対応前。

 gestureAddressはgesture機能で操作するだけなのに(例えば、「○」を画面上に描くと入力画面が表示される等)、下の棒みたいなのが必ず表示されてしまう。

 この棒みたいなのが表示されているため、このスペースに邪魔されて検索画面が全部表示されない。ちなみに、これはVer2で初期ヴァージョンでは、例えば「a」を一筆書きすると「あ行」、「k」を書くと「か行」が検索できるようにしてましたが、片手で入力することを考えてVer2からは「s」を一筆書きすると検索画面が出力されるようにしちゃいました。同じ事例が次にも。

 2.3系と違いやはりちゃんと表示されず、尻切れトンボになってます。また、他の表示も見た目がなんとなくぱっとしておらず気になってました。

 そこでICSに合わせてみました。併せてコードも綺麗にしてみました。

 ま、初期画面はそんなに変わりませんが、棒みたいなのがなくなったのが非常に良い。

 棒みたいなのがなくなったので、update画面でも問題なし。

 更に検索画面もご覧のとおり全部表示されてます。また、文字をワザと大きくして、重なっているようにみせてます。その他、

 ICSに合わせてみると、なかなかかっこ良い表示になりました(「高橋幸宏」部分の色はbarの色に合わせてみました。)。見た目ってやはり大事ですよね。ちなみに、ICSにしたところ、gesture機能がよりスムースにできるようになったのも良かったです。

 そうそう、この間、1942reportなるFontを見つけたので、AndroidSystemInfoLiveWallpaperに入れてみたところ、lainの雰囲気にばっちりなんですけど、観づらいので止めましたw 一応そのときの画面もupしておきます。