mmasaki@HelloNavi

Linuxにおける設定の覚書(今はAndroidアプリ作成の覚書)

自作Appを見直してみました Ver2

2013-05-12 21:56:05 | Weblog

 euphoriaは非常に面白い。まだ4人目を攻略している途中ですが、今のところ凛音エンドが気味悪くて好きです。
 ところで、前回codeを綺麗にしたAndroidSystemInfoLiveWallpaperを更にいじってまして、batteryの充電中の機能を下記のとおり追加してみました。

 batteryを充電中は、batteryの情報のみを表示する画面に修正し、PlayストアにVersion 1.9.0としてupしました(Playストア版ではbatteryの充電量、Circle及びhealthの3つの情報のみとしてます)。なお、手元にDroid DNAがないのでFHD版では当該機能を追加できませんでした。戻ってきたらVersion 2.0.0としてupしたいと思っています。
 この他にも、自作のBatteryNotificationを当該Appに移植。充電量が97%を越えると好きな音で通知するようにしました。これで無駄にAppをinstallせずに済みます。「良いコードを書く技術」を参考にcodeを見直し、自分なりに読みやすく保守しやすくした結果、更にいろいろいじることができたので、本当に当該書籍には感謝してます。


自作Appを見直してみました

2013-05-06 14:31:32 | Weblog

 GWなので積みゲーを崩してました。LOVELY x CATIONS2やeuphoria等をやってました。意外と充実したGWです。
 ところで、Androidでプログラムを組むために初めてAndroid携帯を買って、ちょうど3年が経つんですね…早いものです。3年も経つと流石にいくらかマシなプログラムを書けるようになりましたが、良いcodeが書けないことによるつまんないミス等でPlayストアにupしているAppが満足のゆく完成度でないことに気になっていました。取り敢えず動けば良いとの考え方が先行してました。
 このため、GWを使って最初から作り直してみました。例えばAndroidSystemInfoLiveWallpaper(自分用のApp名はAndroidConkyLiveWallpaper)なんか、前にメモリー消費が激しいと書いていましたが、「良いコードを書く技術」を参考にcodeを見直したところ、下記のとおりだいぶ消費を抑えることができました。また、安定度も格段に向上しました。趣味で作ってるんだから良いコードを意識して書く必要ないと思ってましたが、やっぱりcodeが見辛かったのが原因のようで反省しきりです。

 何度かテストをして問題がなければ、PlayストアにupしたAppに順次反映させたいと思ってます。今後は丁寧に作れるように心がけないとなー。ちなみに新しいFontを追加。テクノっぽくて気に入ってます。


 しかし、いつになったらDroid DNAが戻ってくるんだろうなー(泣)


ようやくマトモなAppWidgetが作れた Ver6

2013-05-03 00:35:15 | Weblog

 とゆーことで、「ConkyみたいなWidget+(ICS版)」を久しぶりに更新しました。Widgetとしては何も変わっていないように見えますが中身(code)を全面的に修正しました。修正した理由はcode自体がAndroidOS 1.6ベースの作りを基本としていましたので、端末によってはいつの間にか更新されなくなる不具合が自分の端末で確認できたためです。修正した結果、いつの間にか更新されない不具合は解消されたと思いますが、当該Appを止める際はWidgetを削除するだけでなく、App本体をuninstallしないといけなくなりましたので、ご注意願います。