ようこそ「LENTO」小路へ

旅にお出かけ、おいしいもの、そして日常。「LENTO」(ゆっくり、のんびり)に、いきましょう♪

おとなのピアノ~中級おすすめ曲♪

2022-07-31 | おとなのピアノ
おとなのピアノ・・・
中学生で、先生から三行半を突きつけられ、
ピアノは「ツェルニー30番」どまりの、アラカン主婦です。

それでも、大病をきっかけに、また弾きたくなって、
7年間、レッスンを受けてきた・・・というのが
昨日の「おとなのピアノを始めた日」でした。

本日は、今まで挑戦してきた、おとなが満足できる
中級レベルの曲目を、まとめておきたいと思います。
どうぞ、おつきあいくださいませ。


(我が家に御年54歳のピアノがやってきた日)


中級レベルといえば、
小学校の高学年から中学生くらいでしょうか。

こちらは、アラカン中級者。
年齢を重ね、それなりに人生経験を積んだ大人です。

それで、小学生と同じ曲を弾くというのは・・・
悲しすぎるというモノ。

オトナとしては、切々と心に響き、
かつ、それなりの聞き映え、弾き映えがほしいです。

・・・ということで、この7年間、レッスンした中から、
オトナも満足できる、中級レベルの曲を、
ご参考までに、紹介いたします。

なお、各曲は、動画や視聴サイトとリンクさせました。
ご存知ない曲は、ぜひお聴きになって下さいね♪



 中級レベルの子どもさんが発表会で弾く定番曲らしいw
 人生の厳しさを知る、オトナだからこそ浸れる曲でもあると思います。
 フィンランドの厳しくも美しい風景が浮かび上がるようで、大好きです。
 

 言わずと知れた中級者向けショパン様の名曲。
 弾いてみると、聴くよりも奥深い曲で、びっくりしました。
 ヴァルデモーザの修道院でのショパン様の苦しい日々が蘇るようです。

 中学生くらいだと、「この曲は暗すぎる」と嫌がるのだとか。
 ショパン様が亡くなる3年前の曲だけに、憂いに満ち満ちて・・・
 秋冬に、オトナが情感たっぷりに弾くのにふさわしい曲では?

  ★難曲揃いのショパン様ながら、
   「ワルツ」ならば、、技術的には取りかかりやすく、
   中級でも、チャレンジできる曲が多いと思います★


 牛田智大さんのアンコールで聴き、すぐに楽譜を買いに走りました。
 美しいメロディラインに、うっとりできます。
 それにしても、12歳で、オトナの世界を弾きこなした、牛田さんは凄い!


  ~「前奏曲」「メヌエット」「月の光」~
 つい最近まで、つまり、今の先生に、ご指導を受けた最後の曲です。
 この曲については、あとで詳しく書きますね♪


(調律中)


先生が、いつも、おっしゃっていました。

「オトナの方は、演出力がありますから・・・」

先生の真意は、「テクニックが多少劣っていても、
演出で聴かせましょう、弾いて楽しみましょう」
と言うことだと思っています。

私の場合、先生から、1番言われていたのは、
「どう弾きたいのか、気持ちは伝わってきます」でした。

つまり「演出の気持ちはわかるけれど、技術が追いつかない」
ということなのですけどねw



それでも、前述のドビュッシー「月の光」

この曲が弾きたくて、ピアノを再開しています。
早速、習い始めて半年ほどでチャレンジしたものの・・・
全く、歯が立たず、別の曲みたい・・・挫折。

それから幾年月、
去年、再び挑戦したところ・・・

あら?なんか弾けていますよね♪
我ながらびっくり。

「ショパンや難しい曲を頑張ってきた成果ですよ」と、
先生の、ありがたい、お言葉を頂戴しました♪

その勢いで続けて「前奏曲」、
この夏は、つい先日まで「メヌエット」に悪戦苦闘・・・
今では、なんとか楽しんで弾けるようになりました。

最近は「月の光」以上に、
この2曲に思い入れを感じています♪
(4曲目「パスピエ」はリズムが苦手で、敬遠中w)



細々と楽しんできたピアノながら、
確実に、私の世界を広げてくれています♪

さて、これからは・・・?
それはまた、後ほど聞いてやって下さいませ。


長々と失礼いたしました。
お付き合いいただいた皆さまに、感謝です。

**********************
冒頭画像の書影は、稲垣えみ子『老後とピアノ』(ポプラ社)です。
おとなのピアノ、あるある!」として、感想文もまとめた
オススメの本です。

コメント    この記事についてブログを書く
« おとなのピアノを始めた日 | トップ | 夏旅★キャンセル »

コメントを投稿