こんばんは、平成24年トヨタ86、タイヤホイール交換します。

オーナー様からホイールはFINALISTの18インチ7.5J、タイヤサイズは225-40-18のオーダーです。

タイヤホイール届いたので取り付けます。

ホイールナットもクロームの新品に交換します。

車にタイヤホイール取り付けて外側に出なければ良いんですけどね、

リアー取り付け大丈夫ですね。

フロント取り付け大丈夫ですね。

着地した時に大丈夫か、

後で確認します。

オーナー様からフロントバンパーの下がりが86は有るので修正して下さいとの事です。

右側の横が少しだけ隙間が有る様に感じますがこの位はなってしまいそうですね。

バンパーサポートの対策品?強化ステーは出てますね。バンパーサポートを新品に交換して様子見てもらいます。
フロントバンパー外します。

インナーフェンダーカバーの止クリップ外してウインカー外します。

ウインカーは止バネで止まっているのでバネを押さえて外します。

ウインカーステーと一緒に抜けて来ます。

ハーネスカプラー外してウインカー取ります。

ウインカー外すとウインカーステーが有りクリップでフェンダーと付いているので、

止クリップ外します。この止クリップをボルトナットに交換するようですね。
フロントバンパー上部のクリップと止ネジ外します。

アンダーカバーは外れています。

インナーフェンダーカバーも外れているのでハメ込みを外してフロントバンパー外しました。

フロントバンパーのバンパーサポートのハメ込みに切れはないですね。

部品届いたので、

交換します。

インナーフェンダーカバーも新品に交換します。

左右とも割れが有るので交換して綺麗に取り付けます。

回りの部品もしっかりしていた方がフロントバンパー下がり防止になると思います。

リフトアップして、

タイヤホイール外します。

右側のインナーフェンダーカバー外します。

クリップを外して、


フェンダー下側にも2個止クリップ外しました。

1個ロックナット外します。


外れました。


新品のインナーフェンダーカバー取り付けます。

位置を合わせてクリップで止めます。

1個ロックナットなので最初はそこから止めました。

クリップも新品に交換します。

純正部品のクリップは値段が高いですが社外のクリップより丈夫でしっかりしています。パチンとしっくり付きます。

左側のインナーフェンダーカバーも、

同じ作業で交換します。

外して、

取り付けます。

フロントバンパーステー対策品?交換します。

ヘッドライトを囲む様に大きいサイズです。

横側は連結タイプですね。

頭10ミリサイズの止ボルト外します。

4個外してハマりを外します。

部品確認したら横のバンパーステーが入っていません!

部品屋さんが頼み忘れたそうなので注文して本日は終了です。
平成24年 トヨタ 86 ホイールインチアップ&バンパー修正

オーナー様からホイールはFINALISTの18インチ7.5J、タイヤサイズは225-40-18のオーダーです。

タイヤホイール届いたので取り付けます。

ホイールナットもクロームの新品に交換します。

車にタイヤホイール取り付けて外側に出なければ良いんですけどね、

リアー取り付け大丈夫ですね。

フロント取り付け大丈夫ですね。

着地した時に大丈夫か、

後で確認します。

オーナー様からフロントバンパーの下がりが86は有るので修正して下さいとの事です。

右側の横が少しだけ隙間が有る様に感じますがこの位はなってしまいそうですね。

バンパーサポートの対策品?強化ステーは出てますね。バンパーサポートを新品に交換して様子見てもらいます。
フロントバンパー外します。

インナーフェンダーカバーの止クリップ外してウインカー外します。

ウインカーは止バネで止まっているのでバネを押さえて外します。

ウインカーステーと一緒に抜けて来ます。

ハーネスカプラー外してウインカー取ります。

ウインカー外すとウインカーステーが有りクリップでフェンダーと付いているので、

止クリップ外します。この止クリップをボルトナットに交換するようですね。
フロントバンパー上部のクリップと止ネジ外します。

アンダーカバーは外れています。

インナーフェンダーカバーも外れているのでハメ込みを外してフロントバンパー外しました。

フロントバンパーのバンパーサポートのハメ込みに切れはないですね。

部品届いたので、

交換します。

インナーフェンダーカバーも新品に交換します。

左右とも割れが有るので交換して綺麗に取り付けます。

回りの部品もしっかりしていた方がフロントバンパー下がり防止になると思います。

リフトアップして、

タイヤホイール外します。

右側のインナーフェンダーカバー外します。

クリップを外して、


フェンダー下側にも2個止クリップ外しました。

1個ロックナット外します。


外れました。


新品のインナーフェンダーカバー取り付けます。

位置を合わせてクリップで止めます。

1個ロックナットなので最初はそこから止めました。

クリップも新品に交換します。

純正部品のクリップは値段が高いですが社外のクリップより丈夫でしっかりしています。パチンとしっくり付きます。

左側のインナーフェンダーカバーも、

同じ作業で交換します。

外して、

取り付けます。

フロントバンパーステー対策品?交換します。

ヘッドライトを囲む様に大きいサイズです。

横側は連結タイプですね。

頭10ミリサイズの止ボルト外します。

4個外してハマりを外します。

部品確認したら横のバンパーステーが入っていません!

部品屋さんが頼み忘れたそうなので注文して本日は終了です。
平成24年 トヨタ 86 ホイールインチアップ&バンパー修正
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます