goo blog サービス終了のお知らせ 

LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

平成24年 トヨタ86 バンパー修正取付

2025年06月27日 | 車・バイク
こんばんは、平成24年トヨタ86、バンパー修正取り付けます。

バンパーサポートの横側が届いたので交換します。

右側から作業します。

1本止ネジ外したらハメ込み外します。

届いた新品のバンパーサポートハメ込みました。

フロントバンパーのハマる箇所が有るので切れが無いか確認します。

ヘッドライト下もハメ込みです。

大丈夫ですね。

ヘッドライト回りまで有る大きいバンパーサポートを交換します。

止ボルト4本外して、

軽くハマりを外して取ります。

新品のバンパーサポートを位置を合わせて入れたら頭10ミリの止ボルト4本締めます。

横のバンパーサポートの止ネジ1本締めます。

左側も同じ作業して、

バンパーサポート取り替えました。

フロントバンパーを取り付けます。

位置を合わせて入れますが中々合いませんね、

もう1度外して位置合わせてフロントバンパー取り付けます。

良い位置で止まったので上側の止ボルトとクリップ取り付けます。

ヘッドライト下とフェンダー側はハメ込みました。

フェンダー側の止めが、

クリップなので、

頭が平らなボルトと緩み防止ナットに交換します。

社外のフロントバンパー強化ステーの中に同じような部品が入っているみたいですね。

ボルトナットで止めましたが後がハメ込みなので、どうしても落ちて来る感じはしますけどクリップ止よりは良いと思います。

ウインカー取り付けます。

ハーネスカプラー繋げて、

ステーを入れたらウインカーの止バネをハメ込みます。

左右とも同じ作業です。クリップでインナーフェンダーカバー止めます。

リフトアップしてアンダーカバー取り付けます。

アンダーカバーサポートも注文して有りました。

現車にはアンダーカバーサポートが付いて無かったです。

アンダーカバーサポートを止める大きなクリップ?が届いていないので考えます。

部品頼むと遅くなるのでステンレスボトルと大きなワッシャーで代用して取り付けました。

良い感じで付きました。

アンダーカバーを取り付けます。

フロントバンパーもクリップで共締めしました。

アンダーカバーサポートが有ればフロントバンパーの下がり防止になると思います。

インナーフェンダーカバーのクリップも取り付けて良い感じだと思います。

リフトアップしてタイヤホイール取り付けます。

着地したらホイールナット増し締め。

フロントバンパー修正、終了です。



次はスピーカー交換取り付けます。



平成24年 トヨタ86 バンパー修正取付

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成24年 トヨタ 86 ... | トップ | 2001年 ダッジバン ヘ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

車・バイク」カテゴリの最新記事