goo blog サービス終了のお知らせ 

LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー67

2019年06月21日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87エルカミ、進めます。

アキュムレーター、ブロアーモーター等、外して上フタを外します。

上フタの雨漏れ対策のコーキングが凄かったですが取れました。

エアコンエバポレーター、ヒーターコアー交換します。

空調ボックス内を綺麗にしました。

スポンジ駄目な所は剥がしてコーキング剤を打って置きます。

上フタも塗装します、塗装前準備出来ました。

塗装剥がれると嫌なので染めQ等で塗ります。

良い感じに塗れました。

ヒーターコアー入れて、

エバポレーターも入れて上フタをしました。雨漏れ対策のコーキングもしました。

アキュムレーターも付けて、圧力スイッチ、ブロアーモーターリレーも付けて配線。

最後にアキュムレーターにオリフィスを入れます。

オリフィスとかエアコン組む時にはOリングにシリコングリス等塗りましょう。

動画でアキュムレーターとか間違えていますね、オリフィスが正解ですね。すいません、ユーチューブも見て下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー66

2019年06月20日 | 87エルカミ、レストア
おはようございます。87エルカミ進めます。

エアコン、エバポレーター等交換していきます。

ブロアーモーターケースが上フタタイプですのでヒーターコアーも室外から作業できます。

上フタ外すのに雨漏り対策のコーキングが凄いので剥がすのに苦労します。
新品部品、エアコンエバポレーター

アキュムレーターも交換。

新品部品、アキュムレーター

新品部品、圧力スイッチ

新品部品、オリフィス。ここが詰まるとエアコンききません。

ブロアーモーターリレーも交換。

新品部品、ブロアーモーターリレー

新品部品、ヒーターコアー

交換していきます。続く、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー65

2019年06月17日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87エルカミ、進めます。

フロントグリルサポート外した箇所に塗り残しがあったので塗りました。

フレーム左

フレーム右

エンジンマウントボルト頭も塗りました。

フロントグリルサポートも塗り上がりました。

良い感じです。

組んで行きたいのですがボディーマウントも交換しようかなと思っています。お客様と相談します。
動画は https://youtu.be/HlJlvlC81vQ に準備されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー64

2019年06月13日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87エルカミ、進めます。

ラジエーターサポート付近、塗装できていないので同色で塗ります。外します。

ライトグリル外して、ラジエーターサポート外します。少し面倒です。

外しました、フロントフェンダーも緩めないと組み方と順番が違うので外れません。

塗装に出しといて、次はエンジンマウント取付。

フレームに車種事の穴があるので、塗ってしまったので何所か解らない、覚えていませんでした。

バラシテル時の画像を見てここですね。取付。

手前の穴で3本ボルトで止まっています。

サービスホール見たいのがありますがフレームの中にナットを入れて止めるので面倒です。

次は、、、

エアコンエバポレーターとヒーターコアーを交換します。

動画は https://youtu.be/gpFW98NuCwE に準備されています。見て下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー63

2019年06月08日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。エルカミーノ、進めます。

板金塗装から帰ってきましたので内装を掃除しました。

エンジンルームも洗浄。綺麗に、、、、、

板金粉だと思ってたらフロントグリル、ラジエーターサポート付近が色が入っていません。

ボディー担当がここはエンジンルームと同じで黒で塗ると思ったらしくサフェーサーで留めてありました。

同色にするのでフロントグリル外して塗ってもらいます。続く、、、
ユーチューブ https://youtu.be/9W6Q04ucI7I にて宜しければ見てくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー62

2019年06月05日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。1987年、エルカミーノ、今のボディーの感じを、

9割以上塗装剥離で板金、全塗装しました。

屋根

ボンネットはカウルインダクションに交換。

ボディー

フロントウインドウガラス枠も綺麗に、

ガラスからの雨漏りがアメ車は多いですので、全塗装の時には思い切って板金する方が良いと思います。

リアーウインドウガラス枠も、

リアーバタ、

フロントヘッドライトグリル

ベッド内はストーンペイントのブラック。

ボディー

ボンネット裏等、

良い感じ

動画は https://youtu.be/jat347uYQI0 に準備されています。よろしければ見てくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー61

2019年06月03日 | 87エルカミ、レストア
急報、1987、エルカミーノ、板金塗装から帰って来ました。

9割以上、塗装剥離で全塗装したので時間がかかりました。

時間掛かり過ぎですね、オーナー様、大変お待たせ致しました。嫌な顔もしないで、お待ち頂きありがとうございます。

ここからはマッハで仕上げたいと思います。

足回りから始めようと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー60

2019年04月06日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。平成も今月で終わりですね、エルカミーノ令和になる前にボディだけでも完成させます。

ボディー組み込んでいます。2年以上かかりボディがもう少しで完成します。

90%以上、塗装剥離で板金、塗装しました。

ボンネットもエアーインダクションカウルで素材は鉄の方です。

FRPだとボンネットヒンジ等取り付けた場合にもげたりしますので、お薦めしませんね。

オーナー様もうしばらくお待ちください。レストア遅くなりすいません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー59

2019年01月19日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。エルカミの部品少し届いたので、

エンジンのオイルフィラーキャップです。

何にしようか色々と考えましたが、プレーンが1番かなと、、、

良い感じですね。

オーナー様、少しづつ進んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー58

2018年12月29日 | 87エルカミ、レストア
こんばんは。87エルカミ、年内間に合いませんでした。オーナー様すいません。

ボディーに色は入りました。

凄い綺麗に仕上がりました。

組みあげが間に合いませんでした。

フロントマスク

良い感じ、

色も良し。

窓枠も

ベッドの中はツブツブで塗りました。

来年こそ完成させます。

オーナー様、もうしばらく御猶予お願い致します(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする