goo blog サービス終了のお知らせ 

LUCKY,S ラッキーズ

こんにちはラッキーズです。お車の事なら何でもご相談下さい。
アメ車、新車、中古車販売、車検、修理、鈑金、塗装、保険

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー77

2019年07月16日 | 87エルカミ、レストア
こんばんは。87エルカミ、フロント足回りオーバーホール進めます。

ウレタンブッシュは組み換え終ったのでアッパーアームにボールジョイント組みます。

アッパーボールジョイントはボルト止めです。ボールジョイントブーツもプロセインに変えてしまいます。

純正の新品ブーツはオーナーに、フレームにアッパーアーム取付。

外した時のシムを枚数とおりに元の位置にいれます。

ロアーアームもフレームに付けます。

ロアーボールジョイントを組んで行きます。ここは固いので苦労します。続く、、、

動画は https://youtu.be/LEftuaKv38I に準備されています。よろしければ見て下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー76

2019年07月13日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87エルカミーノ、フロント足回りオーバーホール進めます。

フロントアームのブッシュ、ボールジョイントの入る箇所を綺麗に磨いておきます。

磨いたらブッシュ入れていきます。

ブッシュは打ち込みだったり圧入したりします。
アッパアーム、ブッシュ入りました。

ロアーアームもブッシュ入りました。

ブッシュを入れる時は1度ウレタンブッシュをバラシマス。

鉄のカラーを最初に入れてからブッシュにグリスを塗って組んでいきます。

付属のグリスは必ずたっぷりと塗って下さいね。塗らないとギシギシ音が出てしまいます。
動画は https://youtu.be/c79217T49mc に準備されています。よろしければ見て下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー75

2019年07月11日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87エルカミーノ、進めます。

フロント足回りオーバーホールです。ブッシュ等取りました、残骸。

外したアーム

ブッシュ外すのは少し面倒ですね。

アーム洗浄します。

中々汚いですね。

洗浄終ったら塗装準備

塗装しました。

次はブッシュ等組み込みます。

ユーチューブ動画はhttps://youtu.be/yeKLUXDncBcにて。よろしければ見て下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー74

2019年07月08日 | 87エルカミ、レストア
こんばんは、エルカミ進めます。

フレームのサビ落として塗装しました。

こんな感じです。

外した足回りのブッシュ等取っています。

ボールジョイントも取って、

中々、ブッシュ交換は大変ですね。

アッパーもブッシュから取ります。

時間がかかりますね。

続く、、、動画は https://youtu.be/rU1caUQePzg に準備されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー73

2019年07月06日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87エルカミ進めます。

フロント側足回り外して行きます。

スタビライザー、タイロッド、アイドラアーム等外して、

アブソーバー、サスペンション、スピンドル等も外して、

次はロアーアーム、アッパーアーム、

外れました。

フレームが塗装出来ていない部分が出てきたのでサビを落として塗装します。

左側も、

ネジが固かったり、ボ-ルジョイントも固くて外しにくいとかありますが外す。

動画は https://youtu.be/hd_JGBKihpc に準備されています。よろしければ見て下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー72

2019年07月04日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87エルカミ進めます。

本日からは足回りのオーバーホール始めます。

リアー側も、

足回りの部品はACデルコ等で、

ウレタンブッシュはプロセイン

コントロールアームブッシュ、フロント

リアー

ホッチキス、サスペンション、フロント

リアー

外す時にフロントアッツパーアームのシムの前後、枚数を覚えておいて下さいね。

動画は次の URL で視聴できるようになります: https://youtu.be/QWk9oeILPFY よろしければ見て下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレーエルカミーノ レストア日記ー71

2019年07月01日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87エルカミ少しでも進めます。

ドアーウエザーストリップ取付します。

塗装するのに外してあります。

取付ました。ビス穴やクリップ止めの穴が広がっていたりして少し苦労します。

こんな感じ。

前側、左右取付終了。

次に進むのにウマで車体上げました。

続く、、、動画は https://youtu.be/Cjx_C0Ed_wk に準備されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー70

2019年06月29日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは、87エルカミ進めます。

ボディーマウントがアメリカから届きました。

カマロ用は国内にありましたがエルカミ用は無かったのでアメリカオーダーです。

品番も違います。

説明書

ボルト、ナットがサビサビなので気を使って外します。

ブッシュも外して、

こちらはリアー側の真ん中あたり、ここだけ出っ張りがあるのでここが基準になりますね。

組み込み

ブッシュが張り付いていたりして面倒ですね。

ボディーを浮かして、、、

ボディが浮いています。

交換しました。

こんな感じ

交換したマウント

マウント交換終りました。動画は次のURLで視聴できるようになります: https://youtu.be/r4uZtqhhPHM 見て下さいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー69

2019年06月28日 | 87エルカミ、レストア
こんにちは。87エルカミ進めます。

リアーサイドウインドウのモール取付をやります。

下側の水きりモールしか新品が出ませんね。

フロント側は黒で色を塗り直して使います。

フロントモールクリップは新品出たのでクリップだけは使います。

下側水きりモール取付、アメリカ製品なので少々加工します。

フロント側はクリップにハメコミです。

リアー側は綺麗にして付けました。

コーキングしながら取付します。完了。

続く、、、動画は https://youtu.be/cv8QgbIOUcA にて見て下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年 シボレー エルカミーノ レストア日記ー68

2019年06月25日 | 87エルカミ、レストア
こんばんは。87エルカミ進めます。

ドアハンドルとキーシリンダー取付ます。

ドアハンドル、新品

キーシリンダーはとりあえず、そのまま使います。

ドア中からナット止め、キーシリンダーは板バネで止めます。

取付

ロッドをはめて、

交換しました。

こんな感じ

ドアーヒンジにグリスアップ

上下ともグリスアップ

シートベルトの安全装置かな、取付。

中で繋がっています。

ドア調整、このストライカーで調整します。ここで調整できない時はドアーヒンジが駄目な時が多いです。

続く、、、

動画は https://youtu.be/LPz-241MvCY に準備されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする