こんばんは、平成28年トヨタ・アクア、右フロントフェンダーの傷や凹みも保険会社に認めてもらったので板金塗装します。

右フロントフェンダーを取らなくても板金塗装出来ますが板金を内側からやりたいので右フロントフェンダー取ります。

大きい凹みはここと、

ここで後は傷が有ります。

ホイールキャップ外して、

リフトアップしてタイヤホイール外します。

インナーフェンダー外します。

インナーフェンダーの後ろ側のクリップが外れ難くて外すと壊れますね。

ハメ込みが四角のクリップです。

アンダーカバー外しますが、

左右分割で外れます。

フロントバンパー外します。

上側のクリップ外すと取付レールも外れます。

フォグランプ配線カプラーを外します。

ヘッドライトを外します。

止ボルト3本で止まってます。

配線を外すとヘッドライト調整し直しになるので移動だけして作業します。

右フロントフェンダー外します。

上側のカバー外して、

止ボルト3本緩めます。

インナーフェンダー外すとドアカバーかな?カバーが有るのでここも3個クリップ外します。

このクリップも割れてしまいます。

ワイパーカウルの右端を外します。

隠しネジが有ります。

フェンダー下側の止ボルト外します。

フェンダーの止ボルトやクリップ外してフェンダー外します。

クリップを注文します。

右フロントフェンダー外れたので、

板金塗装しました。

磨きも終わったので取付ます。

クリップも届いているので使用します。

右フロントフェンダー取り付けながら、

右ドアとの隙間を調整します。

ヘッドライト仮止してフロントバンパーも仮止してボンネットの隙間を調整します。

フォグランプ配線カプラーを付けます。

隙間の調整出来たら止ボルト締め付けて右フロントフェンダー取り付け。

ヘッドライトもフロントバンパーも取り付けました。

インナーフェンダーを、

取り付けて、

アンダーカバーも、

取り付けました。

ワイパーカウル取り付けました。ここのクリップも割れやすいですね。タイヤホイール取り付けて、

着地したらホイールナット増し締め。

灯火類点灯確認、ヘッドライト、フォグランプ、ウインカーとOKです。

終了です。
平成28年 トヨタ アクア フロントフェンダー板金塗装

右フロントフェンダーを取らなくても板金塗装出来ますが板金を内側からやりたいので右フロントフェンダー取ります。

大きい凹みはここと、

ここで後は傷が有ります。

ホイールキャップ外して、

リフトアップしてタイヤホイール外します。

インナーフェンダー外します。

インナーフェンダーの後ろ側のクリップが外れ難くて外すと壊れますね。

ハメ込みが四角のクリップです。

アンダーカバー外しますが、

左右分割で外れます。

フロントバンパー外します。

上側のクリップ外すと取付レールも外れます。

フォグランプ配線カプラーを外します。

ヘッドライトを外します。

止ボルト3本で止まってます。

配線を外すとヘッドライト調整し直しになるので移動だけして作業します。

右フロントフェンダー外します。

上側のカバー外して、

止ボルト3本緩めます。

インナーフェンダー外すとドアカバーかな?カバーが有るのでここも3個クリップ外します。

このクリップも割れてしまいます。

ワイパーカウルの右端を外します。

隠しネジが有ります。

フェンダー下側の止ボルト外します。

フェンダーの止ボルトやクリップ外してフェンダー外します。

クリップを注文します。

右フロントフェンダー外れたので、

板金塗装しました。

磨きも終わったので取付ます。

クリップも届いているので使用します。

右フロントフェンダー取り付けながら、

右ドアとの隙間を調整します。

ヘッドライト仮止してフロントバンパーも仮止してボンネットの隙間を調整します。

フォグランプ配線カプラーを付けます。

隙間の調整出来たら止ボルト締め付けて右フロントフェンダー取り付け。

ヘッドライトもフロントバンパーも取り付けました。

インナーフェンダーを、

取り付けて、

アンダーカバーも、

取り付けました。

ワイパーカウル取り付けました。ここのクリップも割れやすいですね。タイヤホイール取り付けて、

着地したらホイールナット増し締め。

灯火類点灯確認、ヘッドライト、フォグランプ、ウインカーとOKです。

終了です。
平成28年 トヨタ アクア フロントフェンダー板金塗装