goo blog サービス終了のお知らせ 

みちのくバイク人

雑記帳です!

食うぞ 〜海鮮丼〜

2024年05月24日 | グルメ

好天に恵まれ、快適なドライブ

目的は海鮮丼

 

静かな県道、でも農家は繁忙期

 

久しぶりの気仙沼は海の市

 

美味しそう〜

小鉢が嬉しい

 

マグロのタタキが鮮やか

 

もう一品、エビフライ🍤が香ばしい

 

めかぶを乗せる丼が増えましたね

 

ちょっとだけ、エビフライをおすそ分け

ウマイ!

 

なんたって鮮度がイイ

マグロがウマイ

めかぶが甘い

 

次はいつかな~

 

 


チェーンソーに振り回される...

2024年05月22日 | 日曜大工

普段、振り回してるチェーンソー、逆に振り回されてしまった

いや、大変勉強になりました!

 

まずは、歯を磨くべく目立てをしてみた

切れ味悪いからね

 

目立機のパッケージはコレ

ホームセンターにはコレしか置いてない

 

ところが、ふと気づいた!

歯が曲がってる...

水平じゃない!

だから、切り口が曲がってしまうのだ...

 

ここは、新品を購入、3.450円

目立てどころじゃない

 

カバーを外して...

 

バーを緩めて...

 

外し完了

 

新しいヤツを装着

 

カバーを戻し、バーの長さを調整して終了

 

このあとオイルを注入

(空っぽだった...)

 

イザ、丸太をカット!

切れない...、そう、チェーンが逆向き(泣)

も一度ばらして修正

 

快適になりました(笑)

 

サクサク切れる

勢いに乗って、全部カットしてしまった

 

翌日、筋肉痛...

 


わかめラーメンのつもりが...

2024年05月20日 | グルメ

海草ラーメンになった...

わかめ、ホタテ、エビ、海苔、メカブ、メンマ、ネギ、カニカマ、スナップエンドウ、すきこんぶ。

味は、白だしベースで醤油、塩。

そして、ワカメの粉末を練り込んだワカメ麺、色は緑。

 

こちらも麺は緑色。

 

こちらの麺は普通のヤツで色は白。

ん~、これを磯ラーメンにすることを考えてしまった。

 

味?、うん、ウマイ!。

今度は白出汁ではなく、ほんだしで作ってみたい。

ちょとハマってしまった...。

 


フキ1回目の収穫

2024年05月20日 | 家庭菜園

ついにフキの収穫です。

勝手に生えてきたフキ、煮物で頂きたい。

 

葉っぱを落として...

 

長さを揃えて、塩を一握り、手で揉みます

 

青臭い匂いが漂います

 

そのまま熱湯へ、数分茹でます

 

茹で過ぎた...

 

水で冷やしたら、皮をむく

 

冷水に浸けて一晩冷蔵庫へ

塩味をとります

 

適当にカットしたら、鶏肉と煮込む

最初から茹で上がっているので、味付けのための工程です

意外にアクは少なかった

 

うむ、なかなかいい出来!

 

柔らかく、パクパクいけました!