goo blog サービス終了のお知らせ 

みちのくバイク人

雑記帳です!

寒かったなぁ~

2020年08月31日 | 日記

青森市内は20℃くらいかな?。

その後、八甲田は酸ヶ湯温泉だと17℃。

湯上りも、体が冷えて大変!。

もう一枚、上着が欲しかった。

さて、今度は城ヶ倉温泉で...。


酸ヶ湯温泉 ~ざる蕎麦~

2020年08月31日 | グルメ

青森市内から1時間程度かかる八甲田の山中。

お値段は、それなりです。

しかし、初めての食感には驚き!。

美しい麺で、光ってます。

そばちょこに入れるときは、少なめでイイ。

汁に付けたら一気にほおばる。

すると、口の中でプツプツと切れて食べやすい。

モチモチ感に慣れた自分にとっては新食感!。

汁も、甘みなし。

長野で食べたお蕎麦の汁がそうだった...。

コクのある汁、この麺に合う。

いや~、オトナのざる蕎麦といった感じです。


八甲田 ~酸ヶ湯温泉~

2020年08月31日 | 日記

初めてその構えを見たとき、一度は訪れてみたいと思った。

HPを見ると、長い歴史のある温泉だとか...。

仙人風呂は有名です。

あ、混浴ですが、男女別のお湯(玉の湯)もあります。

自分は、その泉質に驚いてます。

硫黄の香り、酸っぱいお湯。

体を休め、ふと外を見れば...。

風情ありますね。

体から硫黄の香りがします...。

あ、酸っぱい!。

 


いや~寒かった ~斜陽館~

2020年08月30日 | 日記

五所川原は強風の中。

気温は一時17℃まで下がる。

風は冷たく、半袖短パンでは震えが襲う。

昨日まで猛暑だったのに...。

斜陽館までは行ったけど、車から出れない。

ここは仕切り直し。また後で来よう。

さて、県道2号は山越えルート、青森市を目指します。

安全運転、安全運転。


おお!、うまい! ~もやしラーメン~

2020年08月30日 | グルメ

津軽ラーメンに想いを寄せて、車で5時間。

あきらめ切れず、お店を探す...。

ふと、気づいた!。

あれ、あのお店って近い?。

やってきたのは、山崎食堂さん。

そうそう、もやしラーメンが有名。

それが、これ、中サイズ(普通)。

意外にもやしの量は多い。

スープを飲んで、麺をズズー。

うまい!。

極細ちぢれ麺に、スープがからまる。

優しい味に、箸が止まらん(笑)。

無言でズズー。

シャキシャキもやし、特別なもやしのようですよ。

軽く味付けされ、ゴマ油の香り。

美味しかった!。また伺います!。