鯨に続き、ウナギが遠退いて、次はマグロ?
どうやら、資源の枯渇だけではないようだ
それは、乱獲
漁獲高割り当ても、そのルールを守らない
日本の周辺海域には、そういった国々の漁船が、
展開する
そんなに捕ってどうする?
日本に売りつける
この漁獲高ですが、非公式な数字があるようです
それは、別の魚が網にかかったもの
鯨を例に
調査捕鯨として、捕獲頭数が割り当てられる
日本は、その数字に達した時点で終了
しかし、
日本より割り当て頭数の少ない国がある
だが、網にかかったとか、様々な言い訳をして、
結果的に、日本の頭数を相当数上回る
この上回った数字は、割り当て頭数に含まれない
そうです
他の魚も、同じカラクリで乱獲される訳ですね
国際的モラルの低下は、まずは、
国内モラルの低下で始まる
メチャクチャな国は、北朝鮮だけではないようです
どうやら、資源の枯渇だけではないようだ
それは、乱獲
漁獲高割り当ても、そのルールを守らない
日本の周辺海域には、そういった国々の漁船が、
展開する
そんなに捕ってどうする?
日本に売りつける
この漁獲高ですが、非公式な数字があるようです
それは、別の魚が網にかかったもの
鯨を例に
調査捕鯨として、捕獲頭数が割り当てられる
日本は、その数字に達した時点で終了
しかし、
日本より割り当て頭数の少ない国がある
だが、網にかかったとか、様々な言い訳をして、
結果的に、日本の頭数を相当数上回る
この上回った数字は、割り当て頭数に含まれない
そうです
他の魚も、同じカラクリで乱獲される訳ですね
国際的モラルの低下は、まずは、
国内モラルの低下で始まる
メチャクチャな国は、北朝鮮だけではないようです