12月7日、奈良県のアドベンチャーランド針に遠征してきました。
針にはN車で2回、P車では今回が2回目の挑戦でした。
毎年この時期に行ってますが、今回ほど寒かったのは初めてでした。
昨年の選手会カップでリアシャフト破損で悔しい思いをしたので
今年は準備万端でフロントシャフト4本、リアシャフト左右、リアデフを
予備に持って行きましたが、残り2セク残して予備部品のない
フロントデフ破損で今年も後味が悪い遠征でした。
朝のパドックの様子
↓針コースの様子です。関東ではこういうとこは無いですね~↓
朝一のうっち~
関東のベテラン





通称ホタル坂




木馬でバク転のK林さん
今回の入賞した方々です。
関東からの遠征組は5位にK林さん、6位にうっち~が入りました。
おめでとうございます。お疲れさまでした。来年こそはリベンジしたいです。
針にはN車で2回、P車では今回が2回目の挑戦でした。
毎年この時期に行ってますが、今回ほど寒かったのは初めてでした。
昨年の選手会カップでリアシャフト破損で悔しい思いをしたので
今年は準備万端でフロントシャフト4本、リアシャフト左右、リアデフを
予備に持って行きましたが、残り2セク残して予備部品のない
フロントデフ破損で今年も後味が悪い遠征でした。


↓針コースの様子です。関東ではこういうとこは無いですね~↓














関東からの遠征組は5位にK林さん、6位にうっち~が入りました。
おめでとうございます。お疲れさまでした。来年こそはリベンジしたいです。
来年は乳マシーンでリベンジです!
09は、マシーン製作の為、おとなしく活動します。
こんな感じの岩場は茨城県某トラバイコースで見かけたコトあります。
N車じゃ~限りなく不可能に近いかな~??P車はどーなんでしょー?
本題
どんなに遠くてもなぜかシルエットで分るんだよねぇ~・・・・・(汗) うっち~さんって