宗君の行かなきゃ釣れない!

北海道で投げ釣り&ロックフィッシュを
中心に釣行してます♪

ウトロ cafe FOX 釣り具もあるよ その2

2020-07-22 | 食事

5月、6月は仕事もせずに釣りばかりしてたので

7月は少し仕事をして釣りはお休みです

8月に入ったらカラフトマスに力を入れるつもり

 

 

更新するネタがないのでウトロのお店の紹介です

去年も紹介したウトロにある 『 クルーザー cafe FOX 』

コロナの影響で客足が途絶えてた為cafeの方はお休みしてましたが

店の準備も整いようやく7月から営業を再開しました

 

 

場所はオロンコ岩トンネル手前左側

 

 

メニューはファーストフード中心です

アルバイトが書いたイラストなんだけど上手すぎでしょ

 

 

宗君の一押しは 『 フィッシュバーガー 』

魚は知床産のスケソウダラを使用 ( 裏でお母さんが捌いてます )

 

 

外はカリカリ 中はフワフワ 『 フライドポテト 』

 

 

フライドポテトにスケソウダラのフライがセットになってる 『 フィッシュ&チップス 』

こちらは欧米人の一番人気商品

 

 

どれも注文後に調理するので少々時間が掛かりますがアツアツで出てきて美味しいですよ

宗君もよく仕事帰りに立ち寄ってフライドポテト食べながら飲んでます

 

 

もちろん今年も種類は少ないですが 釣り餌 も売ってますよ

春のシーズンは終わってしまったけど

夏のカラフトマス・秋の鮭・秋のカレイとホッケにどうぞ

 

 

チカのサビキ仕掛け と 投げ釣り用の仕掛け も置いてます

種類は少ないですが緊急時にどうぞ

 

 

宗君はここの従業員でも客でもないですが暇なときはここで油を売ってます(笑)

釣りの帰りにでも立ち寄って食べてみてね

 

 

今年初めてオロンコ岩に登ってきた

頂上にある案内板には知床八景が書かれてます

 

 

1 オシンコシンの滝     2 オロンコ岩

3 プユニ岬         4 フレぺの滝

5 知床五湖         6 カムイワッカの滝

7 知床峠          8 夕陽台

 

 

時間と体力があったら登ってみてね

日没の時間帯に行くと綺麗な夕陽が見れますよ 

 

 

急な階段が200段ちょっとあるので翌日筋肉痛間違いなし

下から階段を見上げると登る前から心が折れます(笑)

 

 

 

 

ブログランキング参加中

     今年はカラフトマス豊漁年だったよね

          と思ったら ポチ っとお願いします



にほんブログ村


にほんブログ村

 

 

毎日ネオワイズ彗星を眺めてますが写真が撮れない


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 標津 郷土料理 武田その3 | トップ | 2020カラフトマス 01 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (鯖)
2020-07-24 06:02:21
お久しぶりです

カラフト釣りに行きたいですー!
もう何年も釣ってないです…
TO 鯖さん (宗君)
2020-07-25 15:55:26
お久しぶりです!
この4連休ポツポツとカラフトマス狙いの
釣り人が海岸に立ってるようですよ
チャレンジしてみては?
Unknown (いし)
2020-07-28 14:00:30
相変わらずFOXで油売ってるんですね笑
Unknown (Teddy)
2020-07-31 10:02:47
今年は早い時期から樺太マス沢山釣れてますね
早くも幌別ではアキアジが釣れてるとききましたが実際どうですか?
明日遠征予定してますので情報よろしく
TO いしさん (宗君)
2020-07-31 11:56:36
おひさしぶり!
相変わらずここでストレス発散していますよ♪
TO Teddyさん (宗君)
2020-07-31 12:02:58
コメントありがとうございます♪

今年は豊漁年の予定なので早くも
マスが釣れた話を聞いてますよ

昨日の朝は平日にも関わらず20人ほど
釣り人が居たようです
釣果もそこそこ?釣れてるようです^^;

フンベの方も10人ほど釣り人が居ましたが
釣果の方は不明です

今年もどちらの駐車帯も閉鎖になってます

コメントを投稿