5月31日(木)
久々に早く帰宅したので
苫東の1本防波堤にクロソイ狙いで釣行

既に時間は7時を過ぎてますが明るいです
ちょっと来るのが早かったかな

と思いながらお気に入りの場所のテトラを降りてきます

時間が早いせいなのか
それとも腕が悪いせいなのか
まったく釣れる気配なし…
初ヒットは、すっかり暗くなった8時
レギュラーサイズ以下の小ソイがポツポツと釣れますが
納得するサイズが釣れませんね

翌日も朝が早いので時間を気にしながら
テトラを移動を繰り返しキャストし続けてると
今までとは違うファイト

テトラや海藻に気を付けながら引き寄せ上がってきたのは良型のクロソイ


テトラの上で計ると落としそうになるので上に持っていき計測
ギリギリですがなんとか30cmUP


結局7時~9時までやって納得できるサイズはこの1匹のみで終了

まだ粘りたかったんですが明日の仕事がきつくなるので帰宅
今週末はロックでプチ遠征を考えてます



土曜日の夜は天気が良くて風が弱いことを祈ってます
