酒と葉巻とラーメンの日々 つれづれ日記 

無欲恬淡 酒と葉巻とラーメンを好む出張男のつぶやき - 国内旅行 モバイル 投資 社畜

肝臓がだめになりました

2022-05-06 11:54:10 | 食い物
先月末の昼食時、買ってきたセブンイレブンの蕎麦が喉を通らなくなりました。そりゃまずいからだろうと言われそうですが、確かにいつもまずいと感じながら食ってはいるのですが、この日は様子が違いました。明らかに食欲を失ったのです。もとから飯はあまり食わずに酒ばかりのんでた身ですから、食欲の減退に気づくのが遅すぎました。食欲の喪失とは我と我が身においてあってはならない一大事です。僕に残されているのは美食を愉しむことだけなのですから。


翌日は昼から会社を早退し、かかりつけ医の医院に駆けつけてありのままを話しました。そして採血・採尿です。翌日結果が出て結果アルコール性肝炎だと宣告されました。禁酒薬をもらって飲み始めて、約5日間程度で効果がでたようで(肝臓のアルコールから回復)、食欲は以前と同じくらいに戻りました。


さて本格的な治療についてですが、肝臓を含めてすべての数値が悪い僕は本当はは入院して身体管理を医者に委ねるべきなのですが、かかりつけ医は反対しました。曰く僕は意志薄弱だから病院生活における強力な拘束に耐えられないだろう、ということ。禁酒薬を飲み続けてそのままでいるのがよいのだそうで、内科ですから手術して何かを取り除くなんてこと普通はしないのです。身体を治すのは自分の身体の役割であり、もちろん薬も併用するけど、酒飲まない運動して仕事して平常でいるのがよいのだそうです。


急激な変化に戸惑い悩みおそれを懐きながら、それでも生きていかねばならないことにようやく気づいたようです。変化があったらまた報告します。


2022/04/27 14:12 菊川 GeminiPDA


最新の画像もっと見る

コメントを投稿