goo blog サービス終了のお知らせ 

ささやかな日常生活

長女・次女は独立。
3女は大学2年生。
日常やモニター記事を書いています。

ガールズメーカー エタニティアイテープ 使ってます。

2017-09-17 22:27:56 | Weblog

 

 

                                                ↓  ↓  ↓

 

ガールズメーカー エタニティアイテープ を使って二重にしています。

 

中に入っているのはこんな感じです。

手に貼ってみました。

手に貼るのにも少し失敗してます💦

この紙、真ん中から取るようになってますが、なかなかはがすのが難しいです。

これを目のところでするのは私には難しい技でした。

何度も失敗しています。

慣れてくると上の写真のように

しっかりとした二重になってくれます

粘着力が強いからうまくいったときは一日大丈夫です。

 

 

 

GR株式会社さんのブログリポーターに参加しています。

 

 


またまたいただきもの

2017-09-16 20:58:35 | Weblog

 

今年はなしをもらうことが多い

これは東京日野のなし

みずみずしくて水分が多くて甘いなし

家族で食べたらすぐになくなります。

フルーツってあまり買わないから嬉しいです。

 

この前は鳥取のなしを5個もらった。

ありがたく味わって食べました。

 

 

 


高級ないただきもの

2017-09-15 14:11:03 | Weblog

治一郎のバウムクーヘンて有名ですよね。

 

美味しそうです。

今回いただいたのは

見ただけであ~すごいとなります。

個包装になっているから食べやすいです。

しかもピックまでついています。

手が汚れずにそのままいただけます。

ふんわりしっとりで高級な味です。

私も今度お土産に使おうと思いました。

 

 

 

 

 


歯医者さんはどうやって選んでますか?

2017-09-15 12:38:24 | Weblog

私は家から近くて通いやすいところを選んでいます。

子供のママ友とも、そこの歯医者さんで遭遇したこともあるし

ご近所さんとも数人は会いました。

だけど、だけどよ~く考えて選んだほうが良いみたいです。

『読売新聞』に衝撃的な記事が!!!
『歯科治療・水に細菌』機器に滞留し増殖

ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

去年、読売新聞の夕刊にこのようなショッキングな記事が掲載されました。

この記事は、みなさんがよく行く歯医者さんのユニットチェアから出てくる、

そしてよくうがいをする、多くの細菌を増殖した配管から出てきていて、

汚染水となっている!危険な水である状態だ!という内容なのです!

この記事、私見ました。

歯医者さんのあの治療の時に口をゆすいでくださいという水です。

歯石や歯垢をとりに行くと結構血が出て

口をゆすぐと血だらけになってて

その水が汚染されていたら傷口から菌が

入っていくから危ないじゃんと思ってました。

それとその汚染された水は歯などを削るタービンから

直径約1.25mmの直径のチューブを逆流し

12m程度の距離間でチューブ内を行ったり来たりしているそうなのです!

これも怖い話

知らないということは本当に怖いです。

それからしばらく、私は歯医者に行っていません。

幸い虫歯がないけれど、そろそろ歯石や歯垢をとりたいと思っていました。

 

そこで朗報です。

そんな水を使っているから歯医者さんに通えば通うほど、

虫歯になったり、細菌が体内に入り込む原因に。

「これでは安全安心な治療が出来ない!」と思った歯医者さん達が立ち上がりました。

平成24年、何名かの歯科医師を中心に立ち上げられたのが

特定非営利活動法人POIC(R)研究会
http://poic.org/

POIC研究会、最大の活動目的として、

細菌検査を行い「細菌0」の医院を認定し、

施設認定制度として認定医院を増やして行く

という、まっすぐな目的を掲げて活動しています。

これは安心できます。

水道法という法律がどんなものなのかもよく知らないですから。

 

あなたの行きつけ歯科・歯医者は大丈夫?水のきれいな歯医者さん

               

ここをチェックして通える歯医者さん探しました。

1件だけありました。

まだまだ水のきれいな歯医者さん少ないです。

本当は、家族で見てもらっている歯医者さんが良いに決まっているけれど

そこの歯医者さんは残念ながら水のきれいな歯医者さんには載っていませんでした。

家から遠くでも安心できる歯医者さんに通いたいと思います。

だって、健康が一番ですから

 

 

 

          

まだまだ知らないことがたくさん載っています。

時間があるときにでも読んでみてください。

自分の体や家族の体を守らなくちゃいけないですから。

 

 

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログレビューブログ様からの情報です。


糖質40パーセントオフの麺

2017-09-12 12:23:35 | Weblog

今、まさに糖質ダイエットをしている最中です。

 

娘の影響で始めた糖質ダイエット。

この間どうしても麺が食べたいというので糖質ゼロの麺もどき??かな

表示をよく見なかったけれど、こんにゃくとはちょっと違う感じでした。

それを買ってきて作ってくれというので作ったら美味しくなくて半分以上も残していました。

私も味見をしたけれど、そのまま残しました。

 

糖質ダイエット中だというのに

シマダヤ株式会社さんからこんな麺が販売されているのを知りませんでした。

よく購入するし、名前も知っているというのにです。

これは絶対に食べてみたいです。

 

冷蔵(チルド)めんがお好み方へのおすすめ>

 「本うどん」糖質40%オフ(※1)うどん2食

 1食180gあたりの糖質量は27.0g です。

 (※1)当社「太鼓判」玉うどん3食(1食180gあたり)比較




<冷凍うどんがお好みの方へのおすすめ>

 糖質40%オフ(※2)うどん3食

 1食180gあたりの糖質量は25.2g です。

 (※2)当社冷凍讃岐うどん3食 100gあたりとの比較


2商品とも国産小麦を使用、うどん本来のおいしさはそのままです。


ちなみに、娘は成功して体が一回り以上小さくなった感じです。

167cm・47キロ

7キロも体重が減ったそうです。

うらやましい

私はピーク時より3キロ減

目標はあと3キロ

これがなかなか減りません。

美味しい麺でダイエットを頑張りたいです。





 

 

【40名募集】糖質が気になる方に、糖質40%オフした「うどん」プレゼント ←参加中