ささやかな日常生活

長女・次女は独立。
3女は大学2年生。
日常やモニター記事を書いています。

新・サメの軟骨

2011-07-31 12:45:45 | Weblog

 

最近私は腕・肩・首が痛くて・・・

原因は加齢とのこと

そこで、体に良いものをということで、探したらコレ

骨と骨をつなぎ支える関節の軟骨が、年齢とともに弾力を失って炎症や痛みが現れるというの

まだまだ体は若いと思っていたのに、シ・ショック

サメの軟骨は潤滑性を与えてくれるそう

関節部分の軟骨は27~43パーセントが軟骨で構成され、弾力・円滑性を与えます。

また、関節を包んでいる靭帯・膝の弾性維持にも深い関係があります。

そして関節の滑液はコンドロイチン硫酸が成分になっています。

サメ軟骨にはコンドロイチン硫酸が多く含まれていますが、

それ以外にもグルコサミン・ヒアルロン酸・

コラーゲンなどの有効な成分が多数含まれています。

 

 

1日10~15粒を飲みます。

一度には飲めないから5粒ずつを3回に分けて飲んでみました。

 

日常的に料理だったり、洗濯物を干したり取り込んだりと

普段は何とも思わなかったことがすごく大変で

苦痛で、できればしたくなかったです。

でも子供がいるからそうも言ってられず、最低の事だけはやってました。。。

後はソファーで横になっている時間が増え・・・

 

最初は変わりなかったけど、だんだんと体が楽になってきたのが、

わかります。

2~3週間後くらいからやっとだんだんと前のような生活に近づいてきました。

本当に、普段元気でいると当たり前すぎてることが

すごく大事なことなんだと改めて思います。

 

年齢には勝てず、外から補充しないといけないものってありますよね。

そんな時にはサメの軟骨を試してください

 

グルコサミン 

モニターに参加しています

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カロリーゼロ~ラカントS液状 | トップ | 手作りチーズケーキ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事