goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

第6節レビュー

2006年10月18日 | トップリーグ

1クリックお願いします。
 人気blogランキングへ

 今節は注目の試合が多い週でした。
 残り4試合を簡単にレビューしたいと思います

 IBM 15:24 リコー 
   下位のチーム同士とは思えない、力の入る一戦でした。
   若さのIBMの勢いをリコーがしっかり受け止めた感じです
   IBMは、No.8のフィリピーネが動けなかったことが痛かったです

 神鋼 45:26 セコム
   神鋼のNo8マパカイトロの派手なデビュー戦となりました。
   5連勝でトップ4に食い込んできた神鋼ですが、失点の多さが少し
   気になるところです。セコムはボーナスを得られたことが大きいです

 サニックス 16:41 コカコーラ
   注目の九州ダービーを制したのは、トップリーグの先輩格のサニックス
   でした。トヨタ・NECと互角に戦ってきたコカコーラは、選手層の薄さに
   問題があったのでしょうか?

 三洋 16:41 サントリー 
   今節、最注目のカード、じっくりレビューしたいところですが、さすがに
   3日連続のレビューで少々疲れましたので、今回は簡単に。
   この試合を一番良く言い表しているのがゲームキャプテン、ブラウンの
   インタビュー「サントリーの攻撃はとても強力だった。これまでトップリーグ
   で戦ったどのチームよりも強かった」ですね

 今の時点で一番強いチームは、サントリーで間違いなさそうですね
 でも勝負は正月明け、3ヵ月後に一番強いチームは果たしてどこになるで
 しょうか?次節終了後の1ヶ月でどう仕上げてくるかで違ってくるのでしょう
 大化けしてくるチームが現れること(できたらトヨタ)を期待してます