goo blog サービス終了のお知らせ 

瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

第5節レビュー シーズン初花園Live

2006年10月08日 | トップリーグ
1クリックお願いします。
 人気blogランキングへ

 今節は、トヨタ対神鋼戦が遠く長崎で行われますので
花園へシーズン初遠征することにしました

 そこで軽いアクシデントが2件
 1.9時発の近鉄特急に乗るつもりで十分時間に余裕を持って名古屋駅に
   着いたと思ったら、特急券売り場に長蛇の列??
   鈴鹿F1開催のためでした。泣く泣く10時の特急に乗り込みました

 2.天気予報は晴れだったのとさすがにトヨタのポンチョと着る訳にはいか
   ないと思い、かばんから出したのが運の尽き、花園に着いたのが
   1試合目の前半終了時。私がバックスタンドに着いたとたん空がぐずり
   だして・・(さすが雨男ですね)

 さて、試合です。今節のカードは苦戦している4チームなのでちょっと
 観客席は寂しかったです。でもクボタのファンは沢山いました

 1試合目:リコークボタ
   前半終わって 8:10 の展開。ここから観戦開始です(F1恨めしや)
   雨が降る中、後半始まってすぐにクボタの猛攻、素早いバックスと
   FWのフォローで早々にトライG×(風強かったです)   (8:15)
   8分 リコーが反撃 トライを返す              (13:15)
     (あとで確認したらクボタ、シンビンでした。放送入れて欲しいです)               
   23分 今度はリコーのシンビン中に昨年のトライ王FBマクイナリが
       快速を飛ばしトライG成功(SO伊藤)        (13:22)
   35分 とどめにクボタNo.8ケフーがトライ        (13:27)
  ロスタイム 6分と長いロスタイムの最後にリコーが意地のトライ
  G決まるとボーナスポイントでしたが外れてノーサイド     (18:27)

 2試合目:ヤマハワールド
   苦戦が予想されたワールドがノーホイッスルトライで先制G○ (0:7)
   対するヤマハもやり返し3トライ連取            (17:7)
   (FBレーニーのキックは少々不調)
   一方的になるかと思われた中、ワールドCTBルイヴァンドラが個人技で
   トライ+もう一本返し逆転                     (17:19)
   ヤマハPG返して1点差でハーフタイム               (20:17)

   後半に入ってお互いPG1本ずつの手堅い展開になる     (23:20)
   17分になってヤマハが均衡を破りトライを奪うとあと2本とって
   試合を決め、ノーサイド                       (40:22)
   個人的にはワールドもいいものを魅せたが、総合力の差がでた試合
   でした。

   明日は注目のトヨタ対神鋼戦。TV前でしっかり応援します