1クリックお願いします。
人気blogランキングへ
HCのゴタゴタでジャパンの始動が遅れることはあっては
ならないと思います。そこで今回は、気の早い秋のジャパンを
勝手に予想します。
秋のWC予選を戦うためには今一番元気なメンバーをしっかり選びたいです
春のP5N+イタリア戦の良かった点悪かった点も考慮しながら個別にメンバー
選びます
まずは、FW各ポジション2人候補を上げます
1番:久富(NEC)、相馬(三洋)
2番:山本(三洋)、青木(サントリー)
3番:笠井(東芝)、山村(ヤマハ)
4番:熊谷(NEC)、鈴木(セコム)
5番:侍バツベイ(東芝)、佐藤(三洋)
6番:佐々木(サントリー)、マキリ(サニックス)
7番:箕内(NEC)、オライリー(三洋)
8番:木曽(ヤマハ)、菊谷(トヨタ)
続いてBK
9番:後藤(神鋼)、辻(NEC)
10番:伊藤(クボタ)、渕上(コカコーラ)
11番:オト(東芝)、三宅(三洋)
12番:大西(ヤマハ)、吉田(クボタ)
13番:遠藤幸(トヨタ)、今村(早稲田)
14番:北川(三洋)、広瀬(東芝)
15番:正面(トヨタ)、古賀(サニックス)
代表辞退された方は外してます。また怪我が治りきってない大畑(神鋼)は
試合に出てないので外します。春ブレークした守屋(ヤマハ)は逆ヘッドの
印象が悪く今回は外します。スクラム安定に貢献した山本(トヨタ)も怪我の
ようです。主将を務めた大野(東芝)も怪我です。期待新人の森田(神鋼)も
一昨年ほどのキックが戻ってないと判断。小野澤(サントリー)も今一本調子
でないですね。
あと主将には春シーズンに見事に成長したトヨタの菊谷を押します
贔屓のトヨタよりなぜか三洋の選手が多くなってしまいましたが、みなさん
ご異議のある方ドンドンコメント下さい。