瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

「長崎がんばらんば国体」その1☆2014

2014年10月15日 23時52分17秒 | 国民体育大会

こんばんは。事務局です
今週はスケジュールみっちりなんで
更新はムリかなぁ・・・・って思ってましたが
時間ができたんで、行ってみよーーーーぅ

みなさん3連休はどうでしたか
台風が瑞穂の真上辺りを通過していったようです
被害はなかったようでホッとしてます
地元では祭礼があってお接待をがんばってきました

12日(日)から始まった『長崎がんばらんば国体』
総合開会式は実施できたのですが
翌日から始まるはずの競技が
台風の影響をモロに受けて中止になった種目が多くて
日程がかなり狂ってしまったようです

私がチェックしているのは『ボウリング競技』と『弓道競技』
ボウリングは長崎市で
弓道は島原市で開催されております。

まずは、ボウリングから・・・・・

ぎふ清流国体でボウリング競技会場になった瑞穂としては
チームGIFUを応援しております
「成年男子・少年男子」の2部門に出場してます

昨日14日は・・・・・個人戦が行われました
新聞などでもうご存知かと思いますが、
 成年男子 安里秀策選手  優勝   
なんと 昨年につづき 2連覇達成っ  
得点も 2223点 で大会新記録だそーです 絶好調っすね
予選6ゲーム、決勝3ゲームの9ゲームを投げての記録
単純に平均すると 247点 スゲーッ
また、少年男子 夏目智樹選手  4位入賞  
夏目選手は、地元巣南中学校出身の高校生っす いいっすねぇ

今年もチームGIFUの選手たちはがんばってます
今日は、2人チーム戦が行われましたが
公式記録が発表されてないんで、今日はお・あ・ず・けっ

このあと、成年男子は4人チーム戦もあります。
総合優勝は勝ち取れるのか
ガンバレ チームGIFU 


次は弓道・・・・

弓道は風の影響をモロに受ける遠的競技があるんで13日は中止となり
予選2回あるはずが、1回勝負になってしまったようです
自分もぎふ清流国体で役員やってたんで
急に変更されるのはカンベン
現場は大変だろうなぁ・・・・なんて
選手もモチベーションを調整できるかどうかで勝負は左右されそうです

心配を他所に・・・・昨日、嬉しい報告が

 成年女子  遠的競技  4位 
 
少年女子  近的競技  7位 

チームGIFUは「成年男子・成年女子・少年女子」の3部門に出場してまして
やってくれました
成年男子も遠的競技予選9位で、おっしーーーーーぃ予選敗退8位までに入らないと決勝いけないんだぁ

今日は・・・・
成年が近的競技の予選、少年は遠的競技の予選と決勝。
現場の選手から直で
 成年女子 近的競技 予選4位 決勝トーナメント進出 
遠的でも近的でも入賞が決定しました やっほーーーい

明日の決勝トーナメントがんばって欲しいっす
ガンバレ チームGIFU 

がんばってる選手たちが目に浮かび
元気が出てきます
がんばるぞーーーーーっ

ってことで、明日はゴルフ大会の受付嬢・・・・
朝早いんで寝まーーーーーす


それではまた明日っ   できるかなぁ~