瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

「長崎がんばらんば国体」その2☆2014

2014年10月16日 23時58分42秒 | 国民体育大会

こんばんは。事務局です


いきなり書かせてください
私の専門種目である「弓道」
いま開催されている『長崎がんばらんば国体』で
 成年女子 近的競技 で、なんと   優勝っ 
 おめでとう 
やってくれましたよ~ 

近的競技は、的まで28mの距離を狙います。
1人4射、3人でチームを組んでますので
1チーム12射。予選はそれを2回やります。
的中した数が多いほうから上位になります。

予選は、19中で4位通過
24射のうち、19本当たっているのですから
国体では当たるのが普通って感じるほど当たります
あまり中らない私は、異次元空間にいるようです

決勝は、8チームでトーナメント。
準決勝で愛知県と対戦した時には
岐阜11中 愛知10中 で岐阜の勝ち 12射ですから3人で1本外しただけっ
レベル高い東海地区を物語っている

決勝は、奈良県と対戦して10中で圧勝っ
   初優勝  っす
この3人娘は実業団チームの面々
実業団大会では、数多くの全国制覇をしてるんですが
国体はなかなか実力が発揮できてなかったように思います。
やっと 頂点に立てましたね
おめでとう


弓道ばかりじゃなく、瑞穂の「ボウリング」は・・・・
こちらも嬉しい知らせが

 少年男子 2人団体戦 8位入賞
 夏目智樹選手・村瀬大地選手

 おめでとう 

こちらは予選1人6ゲームで6位で通過っ
決勝3ゲームで計9ゲーム
見事入賞です やったね

ボウリングも弓道も全日程が終了しました。

今年も元気とヤル気と感動をいただきました
よしっ がんばるぞっ

今日も朝早くからゴルフ大会の受付嬢をしにゴルフ場へ
昼からも表彰式のため、再びゴルフ場へ
夜は、スポ少スポーツフェスティバルの説明会打合せ会議
よー働きました


さぁ寝るぜっ