瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

2022.5.22『第18回瑞穂市学童軟式野球大会』⚾4年生の部

2022年06月14日 21時08分37秒 | 市民大会報告

もういっちょ更新しましょう

瑞穂市学童軟式野球大会の4年生の部です⚾



こちらは5月8日(日)22日(日)の2日間で行われました。
会場は市営穂積グラウンド。
3チームでトーナメント戦。

日程の都合上、6年生の部と被っていたので
ほとんど行くことができませんでした 申し訳なく…

表彰式であわてて会場に来れましたが
ほとんど試合終了でした ……  すまんこって

写真もほとんど撮ることができず ……ごめんちゃい

では、
4年生の部の結果
【優 勝】穂積北野球
【準優勝】穂積野球
【3 位】牛牧野球

優勝 穂積北野球  ※写真を撮るためマスクを外しています

準優勝 穂積野球  ※写真を撮るためマスクを外しています

🥉3位 牛牧野球  ※写真を撮るためマスクを外しています



練習着が初々し~~~ぃ
大きく名前が入ってて ...... 個人情報が

ホント最後のところです .....

表彰式のひとコマ

この子たちも2~3年後には
6年生の子たちのように成長して
野球を楽しんでいるんだろうなぁ~
なんて思いながら表彰式のお手伝いをしていたさっちゃんでした~ チャンチャン

ではまたね~~~~~


2022.6.5『第18回瑞穂市学童軟式野球大会』⚾5年生の部

2022年06月14日 20時27分13秒 | 市民大会報告

こんばんは。事務局です
東海地方も梅雨入りですね
春から夏への衣替えです
ジメジメとした日が続くかと思いますが
体調には気をつけて
がんばって生きましょう

本日は、瑞穂市学童軟式野球大会の5年生の部の紹介です⚾
5年生の部は、5月29日(日)と6月5日(日)の2日間で行いました。

会場は、中ふれあい広場。
2日間ともピーカンな晴天 日焼けしちゃったよ~

子どもたちは暑い中でしたが
元気いっぱいなプレーを魅せてくれました~⚾

5年生の部の選手たちは
日頃は、6年生の選手たちをプレーすることが多いので
6年生って思うようなプレーもあって
成長が感じられたひと時でした

5年生の部結果
【優 勝】穂積野球
【準優勝】穂積北野球
【3 位】瑞穂巣南クラブ

優勝 穂積野球  ※写真を撮るためマスクを外しています

準優勝 穂積北野球  ※写真を撮るためマスクを外しています

🥉3位 瑞穂巣南クラブ  ※写真を撮るためマスクを外しています

2日間の大会を写真で振り返りましょう
事務局さっちゃんが撮ったひとコマです
体育協会Facebookでも紹介してますので
ご覧くださいネ………瑞穂市体育協会Facebook

練習は辛いこともあるかと思いますが
のちに楽しみに変わってくると思います。
いっぱい野球を楽しんでくださいね
そして野球が好きになって欲しいと思います

大会を支えてくださった関係者のみなさん
ありがとうございました

少し時間が取れましたので更新しました~
ではまたね~ 
あと4年生の部だな……


2022.5.22『第18回瑞穂市学童軟式野球大会』⚾6年生の部

2022年06月05日 14時27分25秒 | 市民大会報告

こんにちは、事務局です
やっとかめの更新です
元気に仕事してます
コロナは収まってはおりませんが
規制がないので
年度初めからバンバン行事が始まっております

本日、学童軟式野球大会の4日間にわたる全日程が終了
天候に恵まれて順延なく実施できました。
ブログは更新できずに本日まで来てしまいました

6年生の部から紹介します。
6年生の部は、5月8日、22日の2日間で行いました。

体協Facebookの方でも紹介していますので
ごらんください。……こちら

6年生の部結果
【優 勝】瑞穂巣南クラブ
【準優勝】穂積北野球
【3 位】穂積野球

優勝 瑞穂巣南クラブ  ※写真を撮るためマスクを外しています

準優勝 穂積北野球  ※写真を撮るためマスクを外しています

🥉3位 穂積野球  ※写真を撮るためマスクを外しています



試合の風景から
Facebookの方にも写真を掲載しています






2021.6.6『第17回瑞穂市学童軟式野球大会』⚾4年生の部

2021年06月06日 17時15分25秒 | 市民大会報告

♬真っ赤に燃える~太陽だから~♬ なんのこっちゃ 知ってる人同年代以上(笑)
昨日の夕焼けのこと ..... 真っかっかでしたね
こんばんは。事務局です

さて本日は .....
午前中、本田小学校グラウンドで開催しました
『第17回瑞穂市学童軟式野球大会4年生の部』の報告です



朝、会場に向かうときに
ドヒャ~と雨が降ってきました
どうなることか ....と思ったんですが
とりあえず会場へ ....

心配しましたが試合開始の頃には雨も上がり
いいオシメリ、あっオシメじゃないよ

穂積野球と穂積北野球の2チームだけの参加になりましたが
選手たちは元気いっぱいなプレーを見せてくれました



最初はお互いキンチョーしていたのかなぁ~
多くの得点が入りました
いったい何点取るのかな?って思いましたが
そのあとは、ダブルプレーやファインプレーなど
ナイスプレーも多く出て
会場で応援する大人たちを沸かせていました
見ごたえのある試合展開でしたね



結果は、8-4で穂積野球の勝利、優勝となりました
 【優勝】穂積野球
【準優勝】穂積北野球

優勝 穂積野球   ※写真を撮るためマスクを外しています

準優勝 穂積北野球  ※写真を撮るためマスクを外しています

みなさん、おめでとうございます
4年生以下とあって、みなさんかわいい~
今日も真剣な眼差しと笑顔をたくさん見せていただきました

プレー1つ1つがハラハラするところもありますが
その分、ファインプレーがあると盛り上がります
大きな声援は送れないので
そこは拍手っ

これからも練習を頑張って
先輩のようにうまくなって
お父さんやお母さんに見せてあげてほしいなっ

それではまたね~




2021.5.30『第17回瑞穂市学童軟式野球大会』⚾5年生の部

2021年05月30日 16時12分47秒 | 市民大会報告

いい天気ですね~
どこかへ出かけたくなります~ あっまん防中だったぁ~
こんにちは。事務局です

明日31日まで瑞穂市が指定されている「まん延防止等重点措置区域」
6月20日(日)まで延長されることになりました
市内の公共施設利用制限も6月20日(日)まで延長されると思います。
正式には市のホームページで確認してくださいね。

本日は、
先週23日(日)、本日30日(日)の2日間で開催しました
『第17回瑞穂市学童軟式野球大会5年生の部』の報告です



先週は中ふれあい広場、本日は西ふれあい広場での開催です。
5年生の部には3チームのエントリー
1日1試合、トーナメント戦です。
梅雨時ですが、お天気に恵まれました

先週は、穂積野球×瑞穂巣南クラブの対戦



先制したのは穂積野球。
瑞穂巣南クラブが逆転、もつかの間、穂積野球が同点に追いつきます
同点延長かと思われた最終回 ドキドキ
穂積野球の一打でサヨナラ勝ちに ……
決勝へと進みます。



そして本日、穂積野球×穂積北野球で決勝戦。



初回に先制した穂積北野球。
穂積野球も徐々に加点していきますが
最後は穂積北野球が守り抜いて勝利
優勝となりました



5年生の部の結果です
 【優勝】穂積北野球
【準優勝】穂積野球
 【3位】瑞穂巣南クラブ

来週6月6日(日)は、4年生の部を予定しています。
穂積北野球×穂積野球 の対戦です。

優勝 穂積北野球  ※写真を撮るためマスクを外しています

準優勝 穂積野球  ※写真を撮るためマスクを外しています

🥉3位 瑞穂巣南クラブ  ※写真を撮るためマスクを外しています


みなさん、おめでとうございます

コロナ禍でなかなか思うように練習ができていないかと思いますが
みんな元気なプレーを魅せてくれてありがとう
ナイスプレーにガッツポーズ 自信もってね
真剣な眼差しと時より見える笑顔 元気もらいました
コロナのことを忘れることができたひと時だったなぁ~
これからも練習や試合にがんばってくださいね
勉強もね


ではまたね~


2021.5.9『第17回瑞穂市学童軟式野球大会』⚾6年生の部

2021年05月09日 20時07分08秒 | 市民大会報告

黄砂で曇り空~
洗濯物や布団を干してたお家を見かけましたが
だいじょ~ぶなんでしょうか
こんばんは。事務局です

本日は、
先週、今週にわたり生津スポーツ広場にて開催された
『第17回瑞穂市学童軟式野球大会』6年生の部の報告です



先週は冬に逆戻りのような寒い日でした
市内4つの野球スポーツ少年団から6年生のみ参加
ご来賓の市長・県議・教育長をお迎えして
開会式を行いました
間隔をあけ、マスクを着用し感染防止対策

瑞穂巣南クラブの小森主将の力強い選手宣誓で開幕



開会式の後は、6年生の1日目

牛牧野球×瑞穂巣南クラブ
穂積野球×穂積北野球
の2試合を実施。
牛牧野球と穂積北野球が勝利

本日2日目
決勝戦 牛牧野球×穂積北野球
3位決定戦 穂積野球×瑞穂巣南クラブ
を実施。

試合途中で雨が降ってきて中断

決勝戦
最後一打同点の場面ドキドキ
手に汗握る……ドキドキ
緊迫の場面は .......  ピッチャーに軍配~😅
牛牧野球の優勝🏆
穂積北野球の準優勝🥈となりました



3位決定戦
こちらも接戦
同点で特別延長ルールにドキドキ
穂積野球の勝利3位🥉となりました



コロナ禍で練習も思うようにできていない現状ですが
子どもたちの真剣な眼差し
時よりみれる笑顔
やっと戻ってきたなぁ~
目頭が熱くなったよ………
泣けてきた~

では、6年生の部結果です
 【優勝】牛牧野球
【準優勝】穂積北野球
 【3位】穂積野球
 【4位】瑞穂巣南クラブ

他の学年の予定
5年生の部
5月23日(日) 中ふれあい広場   30日(日) 西ふれあい広場
4年生の部
6月6日(日)本田小学校
と予定しています。

優勝 牛牧野球  ※写真を撮るため直前でマスクを外しています

準優勝 穂積北野球  ※写真を撮るため直前でマスクを外しています

🥉3位 穂積野球  ※写真を撮るため直前でマスクを外しています


おめでとうございます
ちょっと表情が固いかなぁ~(笑)
カメラウーマンが笑顔を引き出さなかったんで悪いんですね(笑)

まだまだコロナには右往左往しそうですが
たくましく育ってほしいっす
練習できる時間を大切にしてほしいですね

昨年度コロナ真っ只中でも
この学童軟式野球大会は開催したんですが
ブログにアップできるような気持ちではなかったんです
今年度は徐々に大会を開催して
みなさんに元気と笑顔をお届けしたいです

今日はバドミントン大会もあったんです
ダブルで市民大会はホント久しぶり
生津スポーツ広場と市民センターをバタバタ行き来
忙しさが戻ってきたなぁ~~
いろいろ感慨深い1日になりました
この記事の投稿も慣れなくなっちゃって時間かかってしまった

   ………… …………  …………

新型コロナウイルスの感染拡大状況は厳しいですね
コロナの話題は重い
本日も瑞穂市では新規3名の方が確認されました
累計247名となりました。
今日から「まん延防止等重点措置区域」に指定された瑞穂
感染防止対策を継続して行っている人
開き直って行動している人
に二極化しているような…
何度も宣言があって
モチベーションが保てなくなっているのも事実かな
ワクチン接種もやっと今月になって高齢者へ行われます💉
安心できる日が待ち遠し~ぃ

ではまたね~


2020.10.18『瑞穂市硬式テニスミックス大会』開催🎾

2020年10月19日 21時53分18秒 | 市民大会報告

🎵君たち ◯ウイ パ◯イア マ◯ゴーだね~🎵 知ってたら同年代(笑)
頭から離れません(笑)
こんばんは。事務局です

寒くなってまいりました
今年は寒さが早く来ているような気がしてるのは私だけ?

早速、昨日開催しました
『第11回瑞穂市硬式テニスミックス大会』の模様をお伝えしましょう



コロナ禍で市民大会は中止が多く
なかなか開催できていませんが
硬式テニスで大会を開催することができました

お天気は曇り
朝は少々肌寒かったようですが
風もなく、絶好のテニス日和になりました

ミックスということで男女ペア
13組のペアが参加して
熱戦が繰り広げられました
ご夫婦ペアが多いかな。
テニス教室のペアも何組かいたね



4つのグループに分かれて予選リーグ
そのあと、決勝トーナメントとコンソレーション
ってなカンジで
今年の優勝ペアを目指して白熱



前年に優勝したペアは組めないことになってるルール
なんでどのペアが優勝するか
わかんないんですよね





コロナ禍ではありますが
心地よい秋の休日
テニスで気持ちい~~~汗を流していましたよ💦





では、結果です

【優勝】白木完治・田中朋子ペア
【準優勝】川地章弘・川地彰子ペア
【3 位】田中高宏・勝美紀ペア
【コンソレ優勝】井口啓佑・石原綾香ペア

入賞のみなさんです


おめでとうございま~す

なんか久しぶりに市民大会の記事を書いてて
慣れないなぁ~
変なカンジ~
ペースが狂ってるわ
調子出んなぁ~~~


ちゃんちゃん🤪
では、またね~~~ 


2019 『市民ソフトテニス中学生大会:個人戦』開催♪

2019年08月31日 18時32分42秒 | 市民大会報告

こんばんは。事務局です
もう8月も終わりなんですね。
早いわぁ~
テニス教室の中止連絡ばかりなので
たまには大会の報告をしましょう

8月24日(土)に生津スポーツ広場テニスコートで開催しました
令和元年度『市民ソフトテニス中学生大会:個人戦』の模様をお伝えしましょう



この日は少し暑さが和らぎ
吹く風が秋を感じるような1日でした

市内3つの中学校ソフトテニス部の
1年生・2年生68ペア135名が参加して
総合男子・女子、1年生男子・女子の4部門に分かれて
予選リーグ、決勝トーナメントを行い
今年の頂点を目指して熱戦が展開されました

開会式は
毎年色とりどりのユニフォームで賑やかです



3年生が引退して
1年生にとっては試合デビューの子が多い。



この夏も暑くて
なかなか練習が出来なかったとコーチ
特に試合の練習ができていないとのことで
この日も所々でゲームがストップ
ぎこちない雰囲気が伝わってきましたが
これも経験

2年生のゲームをみていると
やはりスムーズに進行していますので
数多くの経験が必要ですね。




準決勝、決勝ともなると
やはり手に汗握るラリーの応酬
見ごたえありますね





ラケットの振りも鋭くて迫力がありました
声援を送る部員たちの声も力が入ってる
事務局さっチャンもクギ付けでした



今年もたくさんの真剣な眼差しと笑顔
たまりませんでした

中学生の時期は
技術などを会得しやすい大切な時期なんですよね
ゴールデンエイジ
ここで身についた技術は
年齢を重ねても忘れないといいます。
日々の練習を大切にして
数多くの経験を積むことで
上達する楽しみを感じて欲しいし
ソフトテニスを長~く愛して欲しいと思います


それでは結果をお知らせしましょう




   総合男子の部 入賞のみなさん 


   総合女子の部 入賞のみなさん 



   1年生男子の部 入賞のみなさん 


   1年生女子の部 入賞のみなさん 


入賞されたみなさん、おめでとうございます
団体戦の部は、8月31日(土)予定。
天気が心配でしたが実施できたようですね。


昨年まで準決勝、決勝の時間に間に合うように
うまく行けないさっちゃん
今年こそは いざっ
いけましたよ~~~
いいところも見せていただき感激です

ソフトテニス連盟のスタッフのみなさん
お疲れさまでした。
いつもありがとうございます



久々の大会報告の更新
愚文で申し訳ございません
最後まで読んでいただきありがとうございます。




時は令和元年9月のスタートです
がんばっていきまっしょい


2019.5.26 『瑞穂市学童軟式野球大会2019』4年生の部

2019年05月26日 19時28分12秒 | 市民大会報告

続けていきますよ

『第15回瑞穂市学童軟式野球大会』4年生の部の紹介です

市内の3つの野球少年団が参加してリーグ戦を行い
この日は3日目。

4年生以下というと1年生、
いや、なかには年長さんから入ってくれています

ボールを投げたり、取ったりも危なっかしい学年 …
と思いきや、打って 走って 取って 投げて
コーチのサインを見ながら
一生懸命プレーしている姿に
今年も感動させていただきました ウルッ

コーチにいっぱい教えてもらって
6年生になったときには
すばらしいプレーが出来て
また感動させてくださいネ ウルッウルッ





 では結果をお知らせしましょう 

< 4年生の部 >
 【優勝】瑞穂巣南クラブ(旧瑞穂南野球)
【準優勝】穂積野球
 【3位】牛牧野球

  優勝   瑞穂巣南クラブ



  準優勝  穂積野球



かわいい笑顔ですね~~~
いい顔いてるぅ






こちらも更新したのは
実は ....9月です テヘッ
遅くなって申し訳ございません
ひっそり更新しておきましょう
4ヶ月も経っているから
身体も成長して
野球も上達してるんだろうなぁ~


それではまた~~~


2019.5.26 『瑞穂市学童軟式野球大会2019』6年生の部

2019年05月26日 17時33分59秒 | 市民大会報告

こんばんは。事務局です

お待たせしました

『第15回瑞穂市学童軟式野球大会』6年生の部の紹介です

4つの野球少年団の参加で
3日間にわたって
総当りリーグ戦を行いまして
この日は最終日。

今年は天候に恵まれて
日程は順調に進みました 良かったぁ

6年生が中心なので
身体もプレーも成長して
頼もしい限りです

長年、この仕事に携わっていますと
ここから成長して高校野球や大学、一般で野球を続けている方がいます。
地元瑞穂で仕事をしながら野球を楽しんでいるかたもいます。
嬉しいですね

これからも野球を愛して
中学、高校、一般と野球を続けていって欲しいなぁ~




 では、結果です 

< 6年生の部 >
 【優勝】本田野球
【準優勝】瑞穂巣南クラブ(旧瑞穂南野球) ※団名が変わりましたよ
 【3位】穂積野球
 【4位】牛牧野球

  優勝  本田野球



  準優勝  瑞穂巣南クラブ



  3位  穂積野球



みなさんおめでとうございます
笑顔が ス・テ・キ です
毎週の練習、がんばってくださいね



更新が遅くなって申し訳ございませんでした
日にちは当日になっていますが
更新してるのは9月ギョッ
「更新してないね~ みたいよ~」
ってお声をいただき、申し訳なく…
ブログを見ていただき、ありがとうございます