瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

スポーツフェスティバル役員説明会☆2014

2014年10月17日 23時34分34秒 | スポーツ少年団行事

こんばんは。事務局です
朝晩めっきり涼しいを通り越して「寒い」瑞穂
「風邪引いたよぉ~」って声を聞くようになってきました
体調管理をしっかりしましょ
おヘソを出して寝ちゃダメよ

今宵は、スポーツ少年団本部メインイベント『スポーツフェスティバル』の
役員さんへの説明会を行いました
来週の土曜日に開催する予定です
例年のごとく「ドッヂビー」で団員の交流を図りますよ
ずっとドッヂビーをやってますが
なんせ団員総参加なんで約650名ほどが一同に集まってスポーツするわけです。
子どもたちに人気のドッジボール。
でも突き指をするんで・・・・なんて意見があって
ドッヂビーに・・・・ウレタンのフリスビーなんで
当たっても痛くなく、突き指の心配もなし
上手く投げないと、とんでもない方向にとんでっちゃうわおっ
5・6年生は1コートに2個もディスクが飛び交ってスリル満点っ
全員一斉にプレーができて
役員さんもやりやすい
ってことで、ここ数年はドッヂビー

生津スポーツ広場のでっかいグラウンド一面に
ドッヂコートを24面も作ります
学年や男女で6部門に分かれ
部門ごとで対戦します。
団は混ぜこぜっ なんせ交流が目的なんでね

遠くからみると、そりゃぁ爽快でっせ
めちゃくちゃ人がいますから

昨年は台風が来るもんですから中止になっちゃったスポーツフェスティバル
今年はやりたいんですっ

子どもたちのグループ分けも発表され
役員さんの役割も発表され
あとは、25日を待つだけです
って、当日の準備を進めなくちゃなんねぇ私

同時進行な仕事がいくつかありまして
頭ん中がごっちゃにならないよう
がんばっちょります

そんな週末は・・・・・たくさん行事があります
明日はないんですが、
19日(日)には・・・・
『ぎふ清流郡市対抗駅伝』があります
岐阜県庁前をスタートして
羽島市文化センターを折り返すコースで2往復
12人でタスキをつなぎます
チームMIZUHOも毎週2回走り込みをしており
調整はバッチリかなっ
当日は、朝早よーから激励に行ってきますよ
選手のみなさん、健闘を祈ってるぞっ

同時に生津スポーツ広場では『瑞穂市硬式テニス大会』が開催されます
こちらは、12組24名の参加申込があります。
ミックスダブルスでトーナメントを予定してます
負けてもコンソレーション(敗者復活戦)があるので
最後まであきらめないでね

でもって、午後には同じ生津スポーツ広場で
スポーツフェスティバルのコートポイント打ちを行います。
団へは協力のお願いをしております。
午後2時に集合です。
よろしくお願いします

私はこの3つをあっちゃこっちゃ走りまわることになりそーです
がんばっていきますぞっ

なんとか天気は良さそーです
それでは皆さん、ステキな週末をお過ごしくださいませ