旬を逃したため
去年アップしそこねた記事でーす 💦
✳️ ✳️ ✳️
Oisixで
つぼみ菜 という野菜を買ってみた。
1〜3月頃に出回る季節の食材。
大型のからし菜の一種で、
そのわき芽を食用としたものだそう。
コリコリした食感が特徴。

2008年に市場に流通するようになった
九州を中心に出回ってる比較的新しい食材。
傷みやすくて常温保存できないんだって。

コロンコロンと大きさはまちまちで
5cm〜10cmくらい。
揚げても、煮ても、炒めても OK!
生のままでも⭕
天ぷらレシピが検索で多かったかも。

たった3つほどのつぼみ菜を天ぷらにするのは面倒だったので、塩ゆでで食べてみた。
『苦みがある』って書いてあったけど、
うっすら苦みがあるかな〜?くらい。
茹でたつぼみ菜は、
ホクホクした食感で思ったより食べやすい!
今、旬の食材なので
見かけたら食べてみてください💗
✨ オススメです ✨