goo blog サービス終了のお知らせ 

みづはの瞳

わたしの好きなもの💖、素敵だなぁと思ったこと✨
をご紹介したいです ✧*。(◍•ᴗ•◍)✧*。

✨ まっしろで、ふわふわ ✨

2023-05-22 23:07:00 | 花と樹のはなし
カラッと夏日かと思ったら、ジトジトの湿り気・・・除湿機+扇風機が手放せない毎日。
高温なだけなら、36℃でも、38℃でも、平気なんだけどな。
湿は体調合わせられなくて、しんどい。
気圧の変動も相変わらず、しんどい。

最近、とうもろこしのひげ茶はとむぎ茶を飲んでます。
体内の水分代謝をよくしてくれるんだって。

気圧が下がると体は水分をため込もうとするから、うまく排出されないとむくみ目眩頭痛の原因になるのだとか。

はとむぎ茶はスーパーでも薬局でも何種類か置いてあるけど、とうもろこしのひげ茶は探した〜!
しかも、とうもろこし茶(コーン茶)とうもろこしのひげ茶があって、ややこしい。『ひげ入り』とかね。

サッとググったところによると、両者に成分的な差はあんまりないみたい。味もほぼ変わらないらしい。しいて言えば、ひげ茶のほうが漢方的扱いで利尿作用的効能が強い、くらいらしい。

はとむぎ茶とうもろこしのひげ茶ノンカフェインで、やさしーい味わいで気に入ってます☆
これなら、毎日飲めるな~と。

     ☆  ☆  ☆


          


      淡く色づく紫陽花
      霧島の恵ちゃん



        向日葵
    今年は鉢植えで買ってみました〜

      どんどん蕾を作って
    咲いてくれるのでおトクな気分







    ふわふっわの 梅花うつぎ姫

雨の日の鈍色の空はなんだか憂鬱になるけど、
庭の一角を明るく照らして清々しい気持ちに。



      薔薇も まだまだ!

    ☆  ☆  ☆

   今年は蚊の発生が早いそうですね~

  たった1滴の水で数百コの卵が孵ると
  ニュースで知ってゾッとした 😱😱😱

     さっそく喰われたしね!💢
       右腕4カ所と左頬!



      蚊取り線香とウナの出番!
 
        早い!!






5月6日 立夏

2023-05-07 01:12:00 | 花と樹のはなし
4月29日〜30日の連休初日は爆弾低気圧
しんどかった〜〜〜

5月に入ってからはカラッと晴れて、
衣替え庭掃除も進み、順調順調と思いきや、連休後半はまたもや連日の低気圧で要注意!  ジメジメ湿度も注意!

ほぼ毎日続けているストレッチツボ押し
おかげか、頭痛はだいぶん軽減しているものの、
眠気はどうしようもなく・・・

明らか過眠状態で昼過ぎまで起き上がれ〜ず Zz
まぁ、起きてて具合悪いより、
寝てやり過ごすのがいちばんなのかも。

いまいちアタマが働かないけど、
うちのコ自慢したくて久々、ブログ書きます

       ♡  ♡  ♡



    今年もたっぷりのボリュームで
    4月いっぱい花をつけてくれた
       ジャスミン

 毎日摘んで部屋の中でも香りを楽しんだ 🎶

咲き始めの頃と花盛りの頃と咲き終わりの頃で
    香りが違うことに気づいたよ!




     紫の小花は ライラック

   ライラックの花の香を初めて嗅いだ。

    んん~っ! なんていうのかな~
    香水瓶に入ってるイメージ? 
    爽やかでお洒落なあまい香り!








   今はなんといっても 🌹 薔薇 🌹

  桜の開花頃からチラホラ咲き始め・・・
      今、3鉢で満開💕




    葡萄のような アメリカ藤 
         

   触れると花びらが落ちてしまう
  咲き終わりの房は✨お皿に盛りつけ




     元気いっぱいオレンジ色の
    オーニソガラム・ダビウム

  去年の球根をうまく植え付けられたよ!

 地中海性気候原産なので、高温多湿で球根が
 腐らないよう気をつけて夏越し。
     うまくいって良かった〜

      ♡  ♡  ♡

ちなみに、
お花屋さんで見かけて喜んで買った芍薬
翌日!!開ききって色褪せてしまったという・・・

30℃超えだもんね・・・

『立夏(夏の気配が感じられる)』どころか
真夏。切り花がもたない季節が早すぎます(泣)