goo blog サービス終了のお知らせ 

みづはの瞳

わたしの好きなもの💖、素敵だなぁと思ったこと✨
をご紹介したいです ✧*。(◍•ᴗ•◍)✧*。

🎉 100記事記念 🎉

2022-08-02 03:33:00 | 記録
    ✨✨祝✨✨
 ❣️❣️❣️100記事 ❣️❣️❣️

去年の8月末にブログ開設してほぼ1年。

1年以内に100記事を目指してたので
   無事、目標達成なのだ 🎉🎉🎉


        💖 💖 💖
      
   自分へのお祝いの気持ちを込めて、
    この1年を振り返った感想と
    読んでくださった方々への感謝、
 今後の抱負などを つらつらと綴ってみました。

        💖 💖 💖

ブログを始めて数か月は、
途中で書くこと無くなっちゃうかも・・・
100が遠い道のりに思えたこともあったし   モチベーションが下がったこともあった。

でもそういう時は、
不思議と私の望むリアクションがあって、
やっぱり続けたい!ってエネルギーを貰えた。
その繰り返しでここまで来れた。

  ✨✨✨ほんとに ありがたい ✨✨✨
    リアクションくださった皆さま
   心から ありがとうございます ♡♡♡

ブログ1年続けて思ったことは、
コツコツやるって案外、大事 ってこと。

・・・というか、
      それしかないのね? という実感。

わたし、
自分で思ってるより飽き性でせっかちなのかも!そして、結果をすぐに得られると思ってる。

気づけてよかったーーーと、思おう (´ー`)

         🌻🌻🌻

大切なのは、
ここでは 好き💗 って気持ちだけで繋がりたいと思ってる、ということ。

記事を読んで気になった人にはコメントしたいし、お返事返ってくると単純にうれしい。

私が目にしないもの、気が付かない事を記事にしている他の方のブログを読んでいると、
少し見識が広がる気持ちがする。

たくさんの目があって、それぞれに、
いろんなものを見てるんだな〜って思う。

    それが、とっても おもしろい!

         🏵️🏵️🏵️

私が興味あるのは、
植物や動物の話、美味しい食べ物、旅行話、神社仏閣巡り記録、ハンドメイド ・・・ あとは、
私はコレが好き!って話をしてる人。

ブログを読んでて、
同じ感覚かも!と、親しみを覚えることもあるけれど、やっぱり、自分と同じ感覚の人間はいないんだよね。

だから、
できうる限りの見直しは最低限の礼儀と思って、気をつけてる。
誤解をまねく言い回ししてないかなとか、
こういう表現は大丈夫かしらとか、
それだけは いつも心配。

言葉は大事なコミュニケーションツールだから、     
      大切につかいたい。

    好き💗 の気持ちが届くように。
  あるいは、励ましの言葉が届くように。

         🌼🌼🌼

ピピッときたら、パッと反応したい。

このことについて書きたい!と思ったら、
とりあえず書いてみる。
自分の記事も。コメントも。

書く前に、
書くこと自体を悩まなくなったのは、
               進歩だなぁ。
まず、書いてみる!
UPするかどうかは、その後なのだ。

書いてみて、なんか違うな・・・と思ったら、
破棄すればいいのだ。
    
表現するのにピッタリな言葉が見つからないとか、自分が思ってるのとは違うふうに受け取られるかもとか、単純に不要だなと感じたときは   
削除 削除 ♪

    ちゃんと伝わるといいな・・・

        🌺🌺🌺

まだ、書きたいことがある しあわせ ♡

本や音楽についても書きたい!
ドラマや映画の感想もいい。
他人のレビューや感想を読むの好きだから、
私も混ざりたい。

でも、表現する技術が追いつかない (ᗒᗩᗕ)

言葉は便利で、
だけどイメージをすべて伝えるには不完全で
難しいのだ。


        というわけで、

         💗💗💗

これからもよろしくお願いします

         💗💗💗





🔆 新人卒業🎵 次の目標は100記事❣️ 🔆

2021-11-21 01:40:52 | 記録
ふと気付けば。

8月にブログを始めて、3か月が過ぎていた。

と、いうことは・・・・・・
  

      『新人』卒業 !!🎉

  わ~い  おめでとう   自分

        ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。


『お知らせ』に、
新人ブロガー応援の通知が来るでしょう?

そこに、
『 登録3か月以内のブロガーさんの新着記事を「新人」タブで読んで応援しよう 』
とあるから、

そっか〜3か月以内は新人さんなのね〜
とりあえず3か月続けられるように頑張ろう、
と思っていたのですよ。

よかった〜!達成できてた〜!
アッという間だった!


ブログを始める前は、
ハンドメイド出品のための手段のひとつと言うか・・・
“ こんなの作ってみたよ ”っていう発表の場をメインに、自分の好きなモノについても語りたいなぁ、とか考えてたんだけど。

自作ハンドメイド どこいった!? って感じ。

思った以上に、書くことが楽しすぎた 💕

書きたいことがたくさん出てきて、それをどんな風に表現したらいいかな、といつも考えてる。

書くことに試行錯誤してる。

こっちの表現の方がいいかな〜とか、
この漢字使ったほうがニュアンス伝わるかな~とか。

読みやすい行間とか句読点とかも気にしてるし。

誤字脱字も無いように、何回も読み返してる。


結果、
たくさん書いて、投稿してみて、その中で工夫していくのがいいのね、という実感。

だから、ハンドメイドもそうなんだよねぇ。

まずは、たくさん作ってみないと!

それでもって、発表してみないとね!


ーーーと、我が身を鼓舞しつつ

次の目標は 100記事



ブログ開設🎵

2021-08-05 19:36:02 | 記録
ようやく開設。

4月にマルシェルgooを知り、出品してみよう!と思い立ってから、早3ヶ月……
迷って、悩んで、とうとう一歩 足を踏み入れました。

出品はもう少し後になるけれど、とりあえず、ココに第一歩を記します。