雪降る街 カムイラピットの楽園 こな雪 ぼた雪 あられ雪

けっぱれラピット、どろ亀さんに負けるな。ウサギとカメとの競走です。随想、旅行記、日記など、雪の降る街からのお便りです。

ヨサコイソーラン大賞 北海学園大

2013-06-14 13:39:40 | 随想

夢ソーラン枝幸の演舞 昨年大賞チームだけあって力が入っていました。

第22回YOSAKOYソーラン大賞・準大賞を今年はどのチームが取るか、多くの人たちの関心ごとでした。
ファイナルステージに立てるのは各ブロックから選ばれた10チームで演舞を披露しますが、今年は1チームが追加されて、11チームで賞が争われました。
どのチームもよく鍛錬されていて演舞を見ていてほれぼれします。
北海学園大の入っていたブロックに、ヨサコイソーランのいつも最上位にある「平岸天神」もあって、北海学園大がブロック代表であり立ちあがり、平岸天神は落ちましたが、他のブロックの上位と争って一つだけ選ばれてファイナルステージに立てたのです。
どの演舞を見ていて優劣付けがたく、テレビを見ていて上位を選べないでおりました。
発表は、ソーラン大賞は「粋~IKI~北海学園大学」となり、学生チームとして初めてのことでした。以前この大学の教職に席を置いたことでもあり、嬉しさもありました。舞台全体を使った見事な群舞、120人が見事に踊り切りました。
準大賞はブロックで北海学園大にやぶれ、そして立ちあがって来た「平岸天神」(札幌市)でした。平岸天神の踊り子たちは、ブロックで選ばれなくてヤキモキしたことでしょう。
もう一チームの準大賞は北海道大学”縁”(札幌市)のあの有名な赤フン裸踊りが入りました。いつも思っていたのですが、赤フンドシではファイナルステージに出るのが精一杯であろうと思っていたのですが、今年は準大賞に選ばれました。視点を代えれば準大賞もあり得るのです。
 ついでに、「優秀賞」も記録しておきます。
 旭川北の大地(旭川市)
 井原水産&北星学園(札幌市)
 郷人(福島県)
 GOGO Sクワザワグループ(札幌市)
 THE☆北海道医療大学(石狩管内当別町)
 テスク&祭人(まつりんちゅ=札幌市)
 藤・北大&ホンダカーズ北海道(札幌市)
 REDA舞神楽(千葉県)
昨年、大賞を受けた「夢ソーラン枝幸」の踊りも見ましたが、たいそう上手で、選ばれるものとばかり思っていましたが、ブロックでの審査に敗れてファイナルステージにはたてませんでした。
ヨサコイソーランは、これからの北海道を盛り上げる活力になるものと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿