goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

随時更新

5月 ひとりごと 其ノ弐

2015-05-05 16:39:32 | ひとりごと
5月5日(子供の日)今年も中川村の大きなイベント、なかがわハーフマラソンが開催されました。第8回目の今年は全国から3550名の方がエントリーされ、新緑のコースを満喫されました。救護員として救急隊員や保健師の皆さんと共に毎年参加(今回柔整師会から3名)させて頂いておりますが、朝から風が強く曇り空で心配された天候も徐々に回復し絶好のマラソン日和になり、大きな怪我もなく無事終了することが出来ました。関係スタッフの皆さん本当にお疲れ様でした。


救護所スタッフ 5/5(火)
       
参加されたランナーの皆様達から頂く温かい言葉が本当に嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月 ひとりごと

2015-05-01 15:59:56 | ひとりごと
こんにちは、あっという間に、桜から新緑の美しい季節へと移り変わりました。今年のゴールデンウィークは、長い方だとなんと12連休だそうです。皆さんはどれくらいお休みをとられましたか?連休中は旅行を楽しんだ方、帰省された方、仕事をしていた方、過ごし方はさまざまだったと思います。中には「混雑する時期にわざわざ出かけたくない」と、家で過ごされた方もいらっしゃることでしょう。さてそんな連休ですが、今回は長いお休みが取れなくても手軽に行ける「2~3泊で楽しめる近場の海外旅行」のお話をさせていただきます。これから旅行を計画されている方は、ぜひ参考になさってみて下さい。まず1つ目は“シンガポール”。 国土は日本の淡路島ほどと小さいものの、近年人気が高まっている旅行先です。ショッピング、グルメ、ナイトサファリ、世界最大のカジノリゾートなど、いろいろ楽しめるプランが山ほどあるので、趣味が異なる友人同士で行っても楽しめるそうです。2つ目は、世界最大の面積を誇る“ロシア”。広い国なので長期滞在が必須かと思いきや、たった2泊3日でも充分に満喫できるツアーもあるようです。中でもシベリア鉄道の旅は老若男女関係なく人気があり、異国情緒あふれる風景や、ソ連時代の名残を感じさせる街並を車窓からながめることができるそうです。また、ボルシチやピロシキといった、日本でも人気のロシア料理を楽しむのも良いですね。そして3つ目は、近さも魅力のひとつである“韓国”。時期やプランによってはツアー料金が国内旅行よりも安いことがあって、リピーターも多いそうです。ソウルや釜山などの都市部でグルメやショッピング、エステを楽しむのも良いのですが、南国ムード漂うリゾートアイランド“済州島”もかなりおすすめのようです。ここは「韓国のハワイ」とも呼ばれていて、東部には世界文化遺産に登録されている「城山日出峰(巨大岩山)」や「万丈窟(世界最長の溶岩洞窟)」など見所もいっぱいです。ショッピングエリアやリゾートエリアもあって、2泊でも充分に満喫することができるそうです。このような近場であれば、週末を利用して出かけられそうですね。      


花桃の里「花桃祭り」赤・白・ピンクと満開でした。4/29(水)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする