goo blog サービス終了のお知らせ 

野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

ナンバンギセル

2025-03-17 21:29:06 | 近くで見かけた花

ナンバンギセル

 

 

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ソメイヨシノが咲いてきました。 | トップ | ルコウソウ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナンバンギセル (kazuyo さま)
2025-03-18 06:13:58
こめんんとありがとうぎざいます。
マヤランと同じようなところで出ていました
返信する
ナンバンギセル (幸せなさち)
2025-03-18 07:03:06
おはようございます
ナンバンギセル、まだ一度も見たことがありません
見て見たいです
返信する
ナンバンギセル (kazuyo さま)
2025-03-18 07:34:46
コメントありがとうございます。
暖かくなりましたね。
近くの山の中にさいていました。
返信する
ナンバンギセル (幸せなさち様)
2025-03-18 07:37:41
コメントありがとうございます。
近くの山の中に咲いていました。
きょうはあたたかですね。
返信する
Unknown (山小屋)
2025-03-18 09:32:07
ナンバンギセル・・・
ススキなどに寄生する寄生植物です。
姿が見える季節は秋です。
今はもう見えません。
返信する
ナンバンギセル (山口小屋さま)
2025-03-18 09:37:46
コメントありがとうございます。
家の近くの山にまいとしでてくれます。
返信する
ナンバンギセル (高花六無斎)
2025-03-18 15:33:13
おみやさん こんにちは~
三寒四温で寒さが戻りましたね。また山では雪が降りそうですね。
ナンバンギセルは初めてみました。わが北総地方では見たことがありません。一度実物を見たいものです。
返信する
ナンバンギセル (高歌六無斎さま)
2025-03-18 15:37:22
こんにちわ
コメントありがとうございます。
中々春がちかずいてきませんね。
いえのちかくのやまにでてきます。
まいとしたのしみにしています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。