goo blog サービス終了のお知らせ 

野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

福寿草とセツブンソウ

2011-03-01 08:52:48 | 庭の山野草
今日から3月、待ちに待った本当の春のやってくる時期となりました。
昨日は真冬のような寒さになり、今朝も冷たい小雨が降っています。
三寒四温を繰り返しながら花の季節を迎えることでしょう。
1番心待ちにする季節です。庭の花も少しづつ咲いてきました。





  福寿草と福寿草の仲間チチブベニ


 セツブンソウ   秩父の両神村に大量の自生地があります。そこへ行くと一面のセツブンソウに感動します。


   ヒナソウ  昨年の12月から咲き続けています

<>
クリスマスローズ  2月12日に蕾が見えてきて3月1日に満開になりました。
画像は3枚あります。 マウスオンの後クリックしてください。











コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする