goo blog サービス終了のお知らせ 

野山の香り

高尾山や近くの野山に自然に咲く花が
好きです。

朝霧高原のキスミレ

2006-04-15 16:26:54 | 花・山の旅
スミレ専門家の講師の引率で、富士山麓・朝霧高原へ花の観察会に行って
きました。標高1000m位に位置する朝霧高原は、春未だ浅く木々の芽吹きも殆どありませんでした。
天候がよければ雄大な富士山を眺めながらの花ウオッチングだったのですが、深い霧のベールに包まれていて、視界は殆どなく、春一番に咲くスミレ類が落ち葉の中から顔を覗かせ、キブシやアブラチャン等の花木が目立っていました。



      キスミレ

    オクタマスミレ(エイザンスミレとヒナスミレの自然交配種)

     エイザンスミレ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする