goo blog サービス終了のお知らせ 

地域の話題と花を中心に写真を載せています

ブログに写真をアップする為に
あちこち撮影しています

SLを追っかけて

2011-05-05 05:30:34 | 日記
 大井川鉄道

一度行きたいと思っていた大井川鉄道のSL撮影に
3人で行ってきました。
連休中とあって、高速道路は渋滞するかと思い
5時出発目的地には余裕をもって到着。
場所を確保して、新茶を頂き、農産物の直売所で玉ねぎを購入
足湯を眺め、まだ時間が余るほど・・・。
三脚を立てていざ、撮影の確認をする。
土手に、河原に、アマチュアか、カメラマンが2~30人
道路を歩く人たちに、其処退いて!と声が飛ぶ!

 共用

電車も走る。

 お茶畑

撮影のために、畑の周りに陣取ってみました。

 吊り橋

大井川に架かる橋です。

まさかわたるとは思わなかったのに…揺れること揺れること!

行違いの人と橋の上で、譲り合う! 怖かった!

 夫婦滝

どちらも仲良く水量も同じで滝壷にに落ちていました。

SLの追っかけはこれで2回目~ 駐車場を確保し、撮影して、次の場所に急ぐ

渋滞で停まり、信号で黄色になる・・・シッカリトマル。

信号で赤になっても突っ込んでゆく車も現われ、右折車と接触する場面を見たり。

狭い道路は規制され、なお渋滞!

運転手にははやる気持ちを抑えていただき・・・撮影に熱が入る。

お茶畑がきれいに整えられ、今を盛りと、刈取りの最中

初摘みのお茶を頂き、購入、今年は10日ほど刈取りが遅れているとか

おいしいお茶を頂きました。

折角来たのだからと、海まで行き、魚市場を見たり

お寿司で腹ごしらえ、お土産などを購入して

18時近くになった。 高速に乗るが、渋滞情報!

浜松西IC~豊川まで11キロが2時間余掛かる表示に

三ケ日で降りて、国道151を北上した。

運転してくださったY. さん、M.さんお疲れ様でした。

帰路、今度はどこが良いかな~、どこに行きたいな~と

次ぎの撮影の希望も言いながら・・・。帰宅、21時30分でした。

充実した一日、さすがアップロードもお疲れ!